• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

整備士の息子のブログ一覧

2018年08月02日 イイね!

貨物用ノーマル鉄145R12-6prから自家用アルミ155/65R13インチUPしたつもり

貨物用ノーマル鉄145R12-6prから自家用アルミ155/65R13インチUPしたつもり
なんかキビキビ本当に、
運動性能がすばやくなりハンドルからのレスポンスがよくなった感じ。
コーナリング性能が高くなるのかハンドリングに対してシビアに


高速走行はハンドル取られないように注意しよう。


しかし乗り心地がちょっとしたデコボコ道を走行した時などに路面の影響を座席でモロに感じ悪くなった。

空気圧で調整してみましょう。










でも、あれれれれ?

外径確かめたら

145R12-6PR  542 mm?

155/65R13 : 532.2mm?


どどどいうこと?

UPのつもりが・・・タイヤ外形は1cm小さくなってるDOWN車高短にしちまってるよww

なんだこのオチwwまた失敗

幅が145から155になっただけかいな

-2%スピード落ちるじゃんか!

プププラシーボ

Posted at 2018/08/03 00:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「AIサポートで、Linux使いプログラミング^_^
教えてもらったのコピペするだけなんや^_^あともう少しでGoogleでウィンドウズアプリが使えるかもしれない。それで完璧^_^しかし、疲れた」
何シテル?   08/03 16:18
なにひとつ教わらなかった酔いどれ整備士の息子。 YOUTUBEで見習い中です。 よろしくお願いします。 ガレドリ改が羨ましい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

jj 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 11:12:10
 
Amazon 配達不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:18:09
エプソンPM-A820の廃インクタンク外付け化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 10:35:13

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム MVP (スズキ スペーシアカスタム)
藤ノ木に繋いだ楠木正成の馬の腰が治った伝説の神社の隣に売ってた正式色名称ミステリックバイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ いにしゃる小文字d→一文字隼人→大文字隼 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
中古車屋ショッカーにイニシャル 小文字のd(いちもじ隼人)に改造されてましたが このた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation