• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaOのブログ一覧

2019年02月01日 イイね!

電動

ポンプだよ。
空気入れです。

充電式の車内掃除機の購入に合わせ、空気入れも充電式を購入してみました。

空気入れは、人力の手押し式と踏み込み式の他、シガーソケット給電の電動式を所有済み。
人力の方は、今は亡き自転車を所有してた時に使ってました。
電動式は空気圧設定の出来るタイプでS660やGROMに使用。
別に出先で使うものでもないので、今迄使っていた奴でも十分なんですが…。
シガーソケットからナビに給電しているので、掃除機や空気入れ使う時の差し替えが面倒だな~と。
年の所為か、怠け癖が強くなってきました。

今回購入した空気入れも空気圧設定が出来るタイプです。
気圧単位も PSI、BAR、KG/CM² に変更可能。
ただ、空気圧の計測は出来ないので、空気圧計は別途あった方が良いです。

空気注入効率は、185/70R14サイズのフル充填で約6分。
最大空気圧は120PSI。
普通車ならいけますが、大型トラックやバスなどのタイヤは不可です。
普通車サイズでも注入空気圧によっては有線給電推奨になっています。

充電方法はACアダプターとシガーソケットの2系統。
困ったのは、バッテリー充電状況の確認が液晶部分のみな点。
通電しているかどうかはアダプターのランプで確認できるんですが…。
どのくらい充電できてるか確認するのに、本体電源を入れないといけません。
痒いところに手が届かない中華製となっています。

さて、何回使えるかな。


<2019/02/02 追記>
開梱後の充電ですが、約3時間でフル充電完了でした。
Posted at 2019/02/01 21:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shigeki Gクラフトが片持ちスイングアーム出してたよ。」
何シテル?   06/23 18:44
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      12
3456789
10 1112131415 16
171819 202122 23
2425 2627 28  

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
シビックRからの乗り換えでした。 今は無きMINEサーキットで、置いてけぼり食らったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation