• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

今日の雑記+お出かけ記を作成

こちらからどうぞ。

http://tomosu.travel-way.net/

オヤジの回顧録状態です(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/26 22:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

80年目の夏
どんみみさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

全然動きません😇
R_35さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年1月27日 6:22
いいなぁ!(^o^)
私はガキの頃オーディオ少年でしたので、色々な機材を持っていたのですが……
結婚して部屋が小さくなってしまったので泣く泣く処分してしまいました(×_×)
でも、レコードは今でも何枚か持っていますよ(^^;
コメントへの返答
2013年1月27日 20:19
私も色々と持っていましたが、
チューナーは処分、
近々カセットデッキを処分する予定です。

レコードは大量?に持っています。
今、これをデジタル化して楽しもうかと画策しています。

これはその一環なんですよ。
2013年2月3日 23:27
今更ですみません。。。

オーディオ…現在育児のために冬眠中ですが。。
QUAD II(真空管アンプ)
SANSUI SP-505J
DENON ターンテーブル
LUXMAN D-500...............etc

早く育児にひと段落して引きずり出したいものです…

レコード…最近引きずり出していないのでカビが心配です!!

最近はUSB付きのプレーヤーが出てきたので、オイラもデジタル化を目論んでますが、実際どの程度が音として引っ張り出せるのか??で二の足を踏んでます(^▽^;)
コメントへの返答
2013年2月5日 0:07
レコードプレーヤーですが、
過去の経験からすると重量は足りないし、
デジタル回路が入っている時点でダメなんじゃないかと思うんですが。

・・・まぁ、でもミニコンレベル?
には到達しているんでしょうかね?


プロフィール

メインページはこちらでやってますのでサブページ扱いです。 https://tomo-su.sakura.ne.jp/ 今の愛車は2000年型のスバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自称オイルセパレーターBOX取付完了~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 13:31:19
TOMOの部屋 
カテゴリ:TOMOの部屋 本家HP
2009/03/30 22:56:06
 

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ZZR1400でこうあったらいいな・・・ という点を改善していたので思い切って乗り換えま ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2016.10でとうとう4世代前の旧型となり、 一日中走っていても他の同車種を見ることが ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ZZR1100から実に16年ぶりの新車です! 約7年、3回目の車検を機に乗り換えました。 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
90年当時、市販車で初めて300km/hの領域に届こうとした往年の世界最速マシン。 (今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation