• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月18日

今日の雑記

今日の雑記 こちらからどうぞ

http://tomosu.travel-way.net/

お盆の恒例、K4GPに参加してきました。

今年はほぼドライ路面で走れたし、
大きなトラブルもなく完走出来たので良かったです。

参加された皆様お疲れ様でした。

画像は朝のサーキット。
戦いの前の静けさ・・・って感じが良いです(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/18 22:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2016年8月18日 23:23
応援に行けず済みませんでした…

久々にお会いしたかったです。。
(/_;)しくしく
コメントへの返答
2016年8月19日 8:04
今年の日程は少しずれていたので
なかなか皆さん都合付けにくかった
ようですね

私はスチャラカ社員なので
アレですが(^-^;
2016年8月19日 0:45
お疲れ様でした。
少ない人数の中無事ゴール出来安心しました。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2016年8月19日 8:06
体力的には大変でしたが
久しぶりのドライ路面で存分に楽しめました!

お疲れ様でした
2016年8月19日 5:22
無事にヴィヴィオをゴールまで運んで下さって、ありがとうございましたm(__)m

グランドスタンド裏に泊まると、こんなキレイな画像が撮れるのですね(^o^)
コメントへの返答
2016年8月19日 8:09
今年は参加車両も少ない感じだったので
比較的走りやすかったですよ!

メインスタンド側は初だったので
何か言われるかな?
って、ドキドキでした(^-^;
2016年8月19日 8:02
お疲れ様でした
色々ありがとうございました
またご一緒できたら嬉しいです(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年8月19日 8:11
お疲れ様でした

チームで走るのもまた色々と
刺激があって楽しいですよね!

また次回もよろしくお願いいたします
2016年8月22日 6:49
遅ればせながらお疲れ様でしたm(_ _)m
また、写真もありがとうございます‼︎
次回はカメラを託していただけれは
決定的瞬間をパシャリ(^_−)−☆

これでまた一年生きていけます( ? _ ? )
コメントへの返答
2016年8月22日 13:03
お疲れ様でした。

レンズが安物ズームなので
画質はそれなりですが・・・

きょ~と360さんの決定的瞬間!?
を今回は撮れたので良かったです。


プロフィール

メインページはこちらでやってますのでサブページ扱いです。 https://tomo-su.sakura.ne.jp/ 今の愛車は2000年型のスバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自称オイルセパレーターBOX取付完了~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 13:31:19
TOMOの部屋 
カテゴリ:TOMOの部屋 本家HP
2009/03/30 22:56:06
 

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ZZR1400でこうあったらいいな・・・ という点を改善していたので思い切って乗り換えま ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2016.10でとうとう4世代前の旧型となり、 一日中走っていても他の同車種を見ることが ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ZZR1100から実に16年ぶりの新車です! 約7年、3回目の車検を機に乗り換えました。 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
90年当時、市販車で初めて300km/hの領域に届こうとした往年の世界最速マシン。 (今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation