• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月05日

今日の雑記

こちらからどうぞ。

http://tomosu.travel-way.net/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/06 00:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年8月6日 5:19
そうかぁ!
だから我が家のセンサーライトも点いたり点かなかったりしているのですね(^^;
コメントへの返答
2018年8月6日 7:27
おやおや?
同じ症状になっていましたか?(^^;

故障かと思っていましたが
今年の猛暑が
こんなところにも影響していたとは
思いませんでしたよ(汗)
2018年8月6日 21:30
我が家のセンサーライトは太陽光&電池式なので、そろそろ充電池が駄目になってきている感じです。

ラーメン屋さんの店内がこうなっていると、雰囲気に負けて何度も行っちゃいそうですよね。。
店内に車はありませんが似た雰囲気ような匂いが…
https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14001610/
コメントへの返答
2018年8月6日 23:21
設置の手軽さからでしょうかね?

お店を見てみるとソーラー式のものや
乾電池式のものが目に付きました。

電池寿命とかを懸念していましたが
やはりそういった点があるのですね。

本厚木のそのお店は知ってますよ。
行ったことはないのですが・・・

今回行ったお店は
私的には新横浜のラーメン博物館の
ミニ版に感じましたかね?

プロフィール

メインページはこちらでやってますのでサブページ扱いです。 https://tomo-su.sakura.ne.jp/ 今の愛車は2000年型のスバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自称オイルセパレーターBOX取付完了~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 13:31:19
TOMOの部屋 
カテゴリ:TOMOの部屋 本家HP
2009/03/30 22:56:06
 

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ZZR1400でこうあったらいいな・・・ という点を改善していたので思い切って乗り換えま ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2016.10でとうとう4世代前の旧型となり、 一日中走っていても他の同車種を見ることが ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ZZR1100から実に16年ぶりの新車です! 約7年、3回目の車検を機に乗り換えました。 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
90年当時、市販車で初めて300km/hの領域に届こうとした往年の世界最速マシン。 (今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation