• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月02日

今日の雑記

今日の雑記 こちらからどうぞ。

https://tomosu.travel-way.net/

20ウン年ぶりの新車気分(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/02 09:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2022年8月3日 0:02
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
再塗装良いですね‼

小型車一台分かぁ...
オイラも目論んではいますが、いかんせん先立つものがたまる前に流出してしまうのでずっと延び延びサロンシppです。
とは言いつつも、せめてルーフとトランクヒンジ付け根の錆は根絶しないとヤヴァイですが(-_-;)
コメントへの返答
2022年8月3日 7:25
この先まだ乗る予定ですし
部品もどんどん無くなっていたので
部品が出るうちにやっておこうと考えていたのと
この先10年くらい気持ちよく乗れるって考えたら
投資してもいいかな?
と思って今回実施しました。

仕上がりは予想以上だったので
やってよかったです!

ガラスとかを外さずに表面だけを同じ色で塗り直しするのであれば
大分お安くできましたが
今回は同系列色でも
色変えしたので
けっこうかかってしまいました。
2022年8月4日 22:45
凄い凄〜い‼︎‼︎
こりゃあ意地で維持しなきゃ。
板金屋の先輩が
「最近は全塗装のお客さんは少ない」と言っていました。
大切にして下さいね(なんでも鑑定団風) 
でもいっぱい走って下さい(^_−)−☆
コメントへの返答
2022年8月5日 23:04
一応・・・
赤いちゃんちゃんこまでは
維持出来たらいいなって感じです。

塗装しましたけれど
ちゃんと乗っていきますよ。

オールペンが減ったのは
残価設定ローンで買う人が
多いからかもしれないですね。
5年くらいで買い替えですし。

プロフィール

メインページはこちらでやってますのでサブページ扱いです。 https://tomo-su.sakura.ne.jp/ 今の愛車は2000年型のスバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自称オイルセパレーターBOX取付完了~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 13:31:19
TOMOの部屋 
カテゴリ:TOMOの部屋 本家HP
2009/03/30 22:56:06
 

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ZZR1400でこうあったらいいな・・・ という点を改善していたので思い切って乗り換えま ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2016.10でとうとう4世代前の旧型となり、 一日中走っていても他の同車種を見ることが ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ZZR1100から実に16年ぶりの新車です! 約7年、3回目の車検を機に乗り換えました。 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
90年当時、市販車で初めて300km/hの領域に届こうとした往年の世界最速マシン。 (今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation