• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo-suのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

今日の雑記

こちらからどうぞ。 http://tomosu.travel-way.net/
続きを読む
Posted at 2016/11/13 22:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

一番絞り47都道府県のビール(No.44 佐賀)

一番絞り47都道府県のビール(No.44 佐賀)
一番搾りの47都道府県版ビールも残り4つです。 今日は佐賀づくりです。 福岡工場生産品です。 飲んだ感じは・・・ 色味は薄めだったので、 西日本通例の味薄めのビールかな? ・・・と思ったのですが、色の割には味は濃いめでした。 ま、東北あたりのものとかと比べると薄いのですが。 佐賀産の ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 17:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 47都道府県ビール | 日記
2016年11月13日 イイね!

一番絞り47都道府県のビール(No.43 福井)

一番絞り47都道府県のビール(No.43 福井)
連投ですが、福井づくりです。 こちらは名古屋工場生産品です。 これも和歌山づくりに負けず劣らず味が薄めでした。 名古屋工場生産品の別の品物でもありましたが #岐阜づくりだったかな? 苦みの余韻が少し残る感じもしました。 #2本目だったから?(^^; ※個人の感想で、記憶を思い出しながら ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 08:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 47都道府県ビール | 日記
2016年11月13日 イイね!

一番絞り47都道府県のビール(No.42 和歌山)

一番絞り47都道府県のビール(No.42 和歌山)
今日は和歌山づくりです。 神戸工場生産品です。 今までの印象からすると、 西日本の県名のものは基本的に 苦み少なめでさっぱり系 というものが多い気がしていますが、 #広島は別。あれは濃ゆ~い(^^; これは今までの中で一番かも? 悪く言えば、”味が薄い” です。 苦みがないからなのかな? ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 08:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 47都道府県ビール | 日記

プロフィール

メインページはこちらでやってますのでサブページ扱いです。 https://tomo-su.sakura.ne.jp/ 今の愛車は2000年型のスバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2345
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

自称オイルセパレーターBOX取付完了~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 13:31:19
TOMOの部屋 
カテゴリ:TOMOの部屋 本家HP
2009/03/30 22:56:06
 

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
ZZR1400でこうあったらいいな・・・ という点を改善していたので思い切って乗り換えま ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2016.10でとうとう4世代前の旧型となり、 一日中走っていても他の同車種を見ることが ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ZZR1100から実に16年ぶりの新車です! 約7年、3回目の車検を機に乗り換えました。 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
90年当時、市販車で初めて300km/hの領域に届こうとした往年の世界最速マシン。 (今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation