ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [element555]
element555のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
element555のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年10月20日
こちらも特に問題なさそう
▼KS-3の不具合の件で
怪しいまれたユニット
蓋を開けてみましたが
コンデンサーがパンクしてる様子もなく
液漏れもない感じです。
ユニット取り外して以降
不具合もなく
ユニットの効果が
有るのか無いのかも体感出来ないので
外しておきます。
スッキリ感は有りませんが
しばらくは
不具合出るまで走ってみるしか無いですね
Posted at 2019/10/20 16:01:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
KS-3 発電制御
2019年10月19日
何だかKS-3問題無い感じ
発電制御スイッチオンしても
普通に制御出来ています。
倉敷→笠岡間
約1時間半走行
考えてみれば
発電制御はオルタネーターのレギュレーターを操作しているだけですので
不具合出るとしたら
バッテリーではなく
オルタネーターが先のはず
レギュレーター故障とか
ブラシの異常摩耗とか
バッテリーが先に逝くとしたら
ターミナルからの太い線の抵抗が増してるとか⁇
経年と振動で断線しそうとか⁇
因みに今回の件
バッテリーは元気です。
エンジン停止後の
2.77Vは何の電圧状況を表示していたんでしょう……
スターターも回らなかったから
バッテリー電圧か
アース不良……
全くもって謎……
銅線は経年で硬くなりますからね
長く乗りたいから
この辺りは引き直ししておこうと思います。
まだ笠岡からの帰りもあるので
油断できませんが
Posted at 2019/10/19 15:08:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
KS-3 発電制御
| 日記
2019年10月17日
謎だ……
バッテリー復活してる……
エンジンも掛かる……
原因分かるまでアルトですね。
予備バッテリー用意しましょう。
Posted at 2019/10/17 05:21:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
KS-3 発電制御
2019年10月16日
いつかはなるだろうと思っていましたが
発電制御始めた段階から
何らか不具合出るとは思っていたので
予備のオルタネーターは用意していたのですが
予備バッテリーの方が必要でしたね
全く気付かずコンビニ寄ってたらアウトでしたが
良いかたちで実験結果得られたかなと思います。
Posted at 2019/10/16 20:18:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
KS-3 発電制御
2019年10月16日
帰れはしましたが……
エンジン切ったら……
桁が違うのかと
一瞬……
試しに
回してみるも
スターターはカチッともいいませんでした……
日中充電出来る様に
KS-4みたいにソーラー付けよう
とりあえずは
明日はアルトか……
KS-4のバッテリーと交換するか……
Posted at 2019/10/16 19:48:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
KS-3 発電制御
次のページ >>
プロフィール
element555
ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2908...
4
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
KS-3 サンバートラック ( 56 )
笠岡工房 ( 43 )
HA36S L アルト ( 75 )
TW2 サンバー ( 46 )
smart oil ( 7 )
KS-4 サンバートラック ( 2 )
刈払機 ( 4 )
マキタ 工具 ( 14 )
オートファジー 大隅良典 ( 64 )
VTZ250 ( 70 )
サンドブラスト ( 31 )
エアーコンプレッサー ( 2 )
溶接機 ( 13 )
KS-3 発電制御 ( 11 )
FH-9400DVS ( 4 )
オートライトユニット パーソナルCARパーツ ( 6 )
その他 ( 27 )
工具、保護具 ( 45 )
キットカー ( 6 )
ブレードランナー ( 7 )
映画、海外ドラマ ( 23 )
真空ポンプ、デシケーター、型取り ( 16 )
2輪製作 ( 16 )
卓上旋盤 PSL400-VD ( 16 )
VSノミ ( 14 )
書籍、雑誌 ( 10 )
iPhone、スマートフォン ( 27 )
4輪製作 ( 2 )
建物、リフォーム、店舗、内装、外装工事 ( 18 )
工房に部屋を作ろう ( 26 )
工房メンテナンス系工事 ( 24 )
その他の製作物 ( 41 )
TT1サンバー トラック ( 78 )
ギャラリーを作ろう ( 37 )
工房を拡げよう ( 16 )
映像機器 ( 2 )
食と体調管理 ( 2 )
バッテリー ( 6 )
木工所を作ろう ( 28 )
冷蔵ストッカー昇降機を作ろう ( 7 )
リヤカーっぽい物を作ろう ( 5 )
小物製作スペースを作ろう ( 7 )
サイクロン集塵機 ( 9 )
ローラーベンダー ( 2 )
KX80-V6 ( 22 )
KX80-S1 ( 21 )
見仏記 ( 1 )
特殊詐欺、架空サイト ( 2 )
メガネ、ゴーグル ( 2 )
リンク・クリップ
キッチンのリフォーム 其の5
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
KX80-V6 (カワサキ KX80)
KX80-V6
KX80-S1 (カワサキ KX80)
KX80-S1
ホンダ VTZ250
vtz250
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation