• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

element555のブログ一覧

2019年10月16日 イイね!

発電制御で問題発生

発電制御で問題発生エンジン切ったら
再始動出来ないかも‼︎

急に冷えてきたのと
陽が暮れるのが早くなったのと

日頃のアクセルOFF時だけ発電で
充電が追いつかない模様

ブレーキ踏むとブレーキランプ点灯で
LEDヘッドライトがチラつく

ウィンカー出すと
Bluetoothが一瞬切れる

オルタネーターだけで走ってる感じです。

発電制御停止ボタン付けといて良かったです……
Posted at 2019/10/16 19:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | KS-3 発電制御
2019年06月11日 イイね!

KS-3サンバーの発電制御 その4

KS-3サンバーの発電制御 その4試作状態でギボシだらけだった箇所を作り直しました。

▼このオルタネーターは「IG」端子が余ってる?ので
IG端子へ行くはずの配線から電源とりました。
ですのでIG端子へは電圧信号行ってません。
それでも問題なく動いてます。
間違いが分かったら又対処します。


▼スッキリ


▼出来るだけ熱と水の影響受けなさそうな場所に昇圧回路BOXをつけました。
アース線が短かったですね


今日もいろいろと走り回りましたが
今のところ問題ないです。

朝イチのアイドルアップで
擬似電圧状態になってしまったので
基本スイッチのレバーを曲げて調整しました。

今は
ほぼ全閉時だけ発電状態です。

あとは燃費が良くなってる事を期待です。
Posted at 2019/06/11 20:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | KS-3 発電制御 | 日記
2019年06月10日 イイね!

KS-3サンバーの発電制御 その3

KS-3サンバーの発電制御 その3▲夜間走行のテストです。
巡航中(発電停止状態)

灯火類を全て使う状況では
擬似電圧15.0Vではレギュレーターを騙す事が出来ませんでした。

擬似電圧を16.0Vに上げて
レギュレーターをなんとか騙せました。

日中でも時々作動しないことがあったので
原因は同じでしょう。

近隣走行では
減速(発電)する機会も多いので
特に問題なく走れそうです。

▼信号待ちで(発電中)ヘッドライト消灯
ブレーキ踏んでると
発電電圧は12.8Vまで落ちます。
(写真はブレーキ踏まずの信号待ち)
ヘッドライトはLEDなので
他の灯火類もLEDにすれば
負荷が減らせられそうです。

発電中は
出来るだけバッテリーの充電にまわしたいところです。


夜間用に用意したスイッチは
長距離移動する際には必要ですね。

今後バッテリーの
サルフェーション除去装置も必要になると思います。
Posted at 2019/06/10 22:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | KS-3 発電制御 | 日記
2019年06月10日 イイね!

KS-3サンバーの発電制御 その2

KS-3サンバーの発電制御 その2▲全体図はこんな感じです。

▼昇圧回路はAmazonで売っていました。
出力15.0Vに設定
(入力電圧をバッテリー電圧12.2V時に設定しています。)
オルタネーターを発電させて
入力電圧14.5Vになっても
出力電圧は15.0Vで変化なしです。


▼夜間走行用の
発電制御キャンセルスイッチ


試走

▼加速中


▼減速中


走行中に
ギクシャクする事もなく
普通に走れてます。

スイッチがONになっても
負荷が軽くなってるか
ほとんどわからないです。

近隣を走ってる状況で
12.2Vまでは下がりましたが
減速時発電で
すぐに回復します。

ん〜
もっと負荷減ると期待していたんですが……

次回の燃費計算に期待です。

オルタネーターが
いつ壊れるかわからないので
予備を用意しておきます。
Posted at 2019/06/10 18:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | KS-3 発電制御 | 日記
2019年06月07日 イイね!

KS-3サンバーの発電制御

KS-3サンバーの発電制御更なる低燃費化を目指して
オルタネーターの発電を制御してみようと

「S」「L」端子にレギュレーターが発電を停止する電圧を掛けてみます。

マキタの充電出来なくなった廃棄バッテリー
18V弱の電圧が残っていたので擬似電圧として
「S」「L」端子へ送り
エンジン始動

12.2V(発電停止、バッテリー電圧)


これはあくまでもテストですが
とりあえず成功です。

この後 昇圧回路を組んで車輌のバッテリーから擬似電圧を作って送る予定です。

擬似電圧のON OFFはスロットの所に基本スイッチを入れました。


減速時とスロットル開度小の時は発電してもらいたいので
(スロットル開度小で発電するとギクシャクする可能大なので全閉時だけの方が良いかもしれません)
擬似電圧OFFの時は通常通りの電圧が掛かる様にします。

擬似電圧が車輌全体に回らない様にダイオードを入れないといけないですね。

昇圧回路で擬似電圧を送るメリットは
元電源のバッテリー電圧が降下するのに合わせて
擬似電圧も降下していくので(たぶん……)
バッテリーが放電しきってしまう前に
レギュレーターが作動する?はずだからです。
Posted at 2019/06/07 15:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | KS-3 発電制御 | 日記

プロフィール

ーー ブログに関して ーー ブログカテゴリーリスト https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/290893...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キッチンのリフォーム 其の5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 19:28:01

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2020年10月20日よりメインです。 KS3は車検切れでひとまず休眠します。
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
3年ぐらい放置 そろそろ 洗車してキャブ掃除しようかな っで洗車 キャブはお盆の6連勤 ...
スバル サンバー スバル サンバー
製作物
スズキ アルト HA36S L (スズキ アルト)
2020年6月20日で車検が切れしばらくは休眠します。 現在メインはサンバートラック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation