2020年02月23日
ゼロクラウンロイヤルサルーンGのインプレ
納車されて半月が過ぎ、だいたいどんな車なのかわかってきたのでインプレを書いてみようと思います。あくまで主観によるものです。
内外装が新しい、古い、グレード別の装備などは抜きにして車としてどんな感想を持ったのか書いてみます。
Gグレードの装備が気になる方はフォトアルバムの方ご覧下さい。
良い点。
・とにかく疲れないです。長距離乗ってもまたすぐ乗りたくなる変な中毒性がある。ディすってるわけじゃなく褒め言葉です。
乗っていて気持ち良さがあります。現行マークXより静か。静粛性の面での車格ピラミッドは絶対なんですね笑。特にエンジン音。タクシーみたいな感じがありますね。後席乗ったことないけど相当快適なんじゃないかなあ。小回りも利くし、車庫入れもしやすい。
クラウンに乗った人はまたクラウンを乗り継ぐ、その気持ちがわかる気がします。
高速道路ではさらに快適に、静かに、フラットで安定した走りになり、強風によるフラつきも無く、シューーーーッ、、とスピードが出る感じで足回りの完成度の高さを感じます。ゼロクラは足が硬い、といった意見をよく聞きますが、自分にはしなやかでコシもあって振動の収束も早く、高速安定性も非常に高い、完成度の高い足回りにしか思えないです。開発者の思想がよく理解できるというか、自分と相性がいいのかもですね。
多分硬い、と言っている方は過去のクラウンに比べて、の話だと思いますね。プロのジャーナリストが当時この足回りをドタバタ突き上げでクラウンの期待値に到達していないとか、荒れた路面では緊急警報発令!とか書いてるの見ましたが、これは90年代のクラウンに乗っていた人の柔らかければ問答無用で最高!って人の感想なのでしょう。個人的にゼロクラの足回りは高級車としての完成度も高く、全く問題ないと思います。後期型になって改良されたらしいので自分が快適に感じるのはそのせいもあるかもしれないですね。
・悪いと思った点。
悪い点、、、、うーん、、特に思い当たらず。。
エンジン以外の静粛性が若干低い?くらいですかねー。
あ、一個ありました。
運転中にインパネの操作ボタンが見難いかなと。
ステアリングに隠れてしまって頭を動かさないとエアコンスイッチとか見えないですね。あと、サイドミラーが少し小さいので後方確認しづらい。
あと、アクセルペダルが重いと言うか、なんか必要以上に硬いですね。ペダルのバネが硬めに設定させているのか、強めに踏み込まないと進まない感じです。現行マークXのSパッケージみたいな硬さ。でもこの硬さのおかげで足を楽に乗せたままにできるので(爪先を上に上げておく必要がないから疲れない)ここは一長一短ですかね。あまり柔らかいと、つま先を上げておかないといけないから疲れますしね。
でも踏み込んだ時の気持ち良さはあまり無いかな。
自分のクラウンには無いですが、ダッシュ割れや、ガタ音、ビビり音などはグリスやシーリング材の経年劣化でどの車でも必ず発生することなのでここでは敢えて書きません。当たり前の現象だと捉えています。
・比較について。
自分の乗っているシーマハイブリッドを比較してみると、ペダルを踏み込んだ時のエンジンの静粛性はゼロクラウンの方が断然静かです。ゼロクラはウヴーーン、、という感じの音ですが、シーマはドゥルルルルー!とはっきりとマフラーの排気音を伝えてきます。
ロードノイズ、風切り音やざわつき音はシーマの方が静か。そして足回りですが、シーマの方が少し柔らかい感じですね。あとシーマの方がうまく振動をいなしている感じで、車内の足元付近で感じる振動や路面のインデックスはシーマの方が少ないです。その分静かに感じます。ただ、高速での快適性はゼロクラの方が高い気がします。というのも、シーマは足が柔らかい分、強風で左右に煽られる感じがあるからです。ゼロクラは安定してまっすぐ走るので本当に疲れないです。
とは言ってもシーマも本当に快適です。高速での静粛性は感じ方は違いますが、ほとんど同じような感じではないでしょうか。どちらも静かで快適です。
あとゼロクラは燃費がいい。自分の地域でリッター平均10.2走ります。
ハイブリッドでもない純粋なV6の3リッターエンジンでこの燃費。現代でも充分すごくないですかね?
ゼロクラウンはすでに過去の車で、15年以上前に全盛期を迎えていたのですが、今乗ってみてもその快適性は全く色褪せることなく通用するものだと思います。
ステアリングコラムなどが古臭く感じるのは仕方がないですね;。でも見やすいので何も問題ないと思いますよ。
過渡期過渡期、歴代のクラウンオーナーにはサスが硬い、と、不評な意見もあった車ですが、現代でも充分快適でオーナーを満足させてくれる素晴らしい車だと思いますよ。少なくとも後期型ロイヤルサルーンは。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/02/23 19:45:54
今、あなたにおすすめ