• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2025年11月25日 イイね!

冬支度

冬支度11/22(土)
AM かかりつけ医にて、インフルエンザの予防接種
PM YH店にてスタッドレスタイヤへ付け替え


11/23(日)
AM 町会関連作業(餅つき大会の準備など)
PM 外したサマータイヤの水洗い(腰が痛くなった…)
  スキー宿へ予約電話


11/24(月)
AM いつものスキー場のシーズンパス申し込み
PM ブーツ、ストックを車に積み込み



三連休は高速道路のETC休日割引が適用されないし(制度の改悪!)、結局はずっと自宅周辺をうろついていました。

さて、今週中にはスキーウェアなどの準備も始めるとしますね。
Posted at 2025/11/25 06:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | 暮らし/家族
2025年11月21日 イイね!

かま炊きめしや こめ太郎 改め…

かま炊きめしや こめ太郎 改め…新潟県南魚沼市、国道17号線に面した飲食店がありました。
釜飯が美味しかった こめ太郎 です。

オーナーの不慮の事故により突然閉店してしまい、
とても残念に思っていました。

店舗はしばらく放置されたままでしたが、ふと見たら
新しいお店として再オープンした様子です。


南魚沼 こめのすけ


日曜の午前中に通りがかった時には、まだお腹が空いていなかったので入店はしませんでした。

ネット情報によると、メニューは5品と少ないようですが、南魚沼産コシヒカリを使った定食があるようです。



Byu@新潟 さん、ちょっと覗いてきてくださいよ♪
Posted at 2025/11/21 08:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元情報 | グルメ/料理
2025年11月14日 イイね!

群馬県みなかみ町ダム巡り

今年のダム巡りは、これで最後かな?
山奥にあるダムは雪深い季節には行かれなくなります。
まあ、雪が降らない地域にあるダムもありますが、それはまた来シーズンに♪

みなかみ町のダムは、過去にも行ったことがある所があったのですが、一通り巡ってきました。
(中には平日じゃないとダムカードを配布していないダムもあったりするので、有給休暇の消化も含めて一泊二日のドライブです♪)


奈良俣ダム



須田貝ダム



矢木沢ダム



藤原ダム



小森ダム



道の駅 みなかみ町水紀行館


ダムカードは、ダムに隣接する管理事務所で配布されることが多いのですが、中には道の駅や観光協会で配っている所もあります。
水紀行館には、国鉄上越線で活躍した電気機関車が展示されていますので、XVとのツーショット♪


相俣ダム



山道を走っていると熊に出くわすのではないかとビクビクしながらの運転でした(怖)。
この後は、某温泉施設で一泊して、ノンビリと過ごしてきました。
Posted at 2025/11/16 17:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバルXV | 旅行/地域
2025年11月02日 イイね!

サマーゲレンデを断念して…

11月に入りましたが、9月中旬の話です。

かぐらサマーゲレンデへ滑りに行こう、という気持ちと、PISLABの状態が悪いのはわかっていたので止めようか、という気持ちが入り乱れ、、、、。結局、サマーゲレンデへは行きませんでした。

せっかく新潟までやって来たので、温泉にでも入って心身をリフレッシュ!


南魚沼市
六日町温泉公衆浴場 湯らりあ
入浴料は480円
国道17号に面しているので、アクセスは抜群です。



私が入って暫くしたら、誰も居なくなったので、浴室内を撮影しておきました。
4~5人が入ったら定員オーバーな感じですが、六日町温泉(温度は高め)を堪能できます。



昼食はチャーシュー定食。
ラーメンに乗っているチャーシューが山盛りになっていますが、実は下にてんこ盛りの長ネギが隠れています(笑)。



さらに北上して、奥只見シルバーラインを途中で抜けました。
魚沼市
銀山平温泉白銀の湯
4~5月の春スキーシーズンに立ち寄っていたのですが、そう言えば暫く来ていないと思ってわざわざやってきたのですが…。



受付で「入浴料900円です」と聞いてビックリ!
以前は500~600円じゃなかったかな? ずいぶんと値上げしたんですね。
内風呂は広々としています。



露天風呂からの眺めは上々です。
左側の湯船には「厳選掛け流し」の看板があるのですが、それ以外の湯船は単なる水道水を湧かしただけなのでしょうか?
それにしても900円に値上げしていたなんて、全く知りませんでした。

Posted at 2025/11/02 23:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2025年10月27日 イイね!

豊丘ダム+菅平ダム

木島平でダリアを見ただけで帰るのはもったいないので、近隣のダムも見物してきました。


豊丘ダム(長野県須坂市)



豊丘ダムカード
豊丘ダム発電所カード



菅平ダム(長野県上田市)



菅平ダムカード
菅平発電所カード




長野県では、ダムカードのほかに発電所カードも配布しているのですね。
(もちろん発電目的のダムに限ります。)




豊丘ダムでは野生の猿がいっぱい居ました。
写真だけ撮って、さっさと退散です。

人里離れた場所では熊が出そうで、心配になります。

Posted at 2025/10/27 23:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | 旅行/地域

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617181920 2122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation