• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

【LS2008】グループ始動...

LS2008(レガ・セッションズ2008)のグループが立ち上がりました。
伝説の場所に、伝説の車が集結します。

レガシィ乗りになって間もなく丸10年。
みんカラを始めて1年とチョット。

この間、オフ会への参加経験ゼロ。
従って、この巨大イベントがオフ会初参加!


しかも!

スタッフ

どうなる? オレ???


未熟者ですので(断言)、どうぞお手柔らかにお願いします。


そうそう、重要な事:

「レガセッションズ2008」グループに参加しただけでは、参加表明とはなりません。
後日立ち上がる「参加表明スレッド」への書き込みが必要となりますので、ご注意下さい。
ブログ一覧 | レガセッションズ | クルマ
Posted at 2008/09/05 21:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

カエル
Mr.ぶるーさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2008年9月5日 21:38
僕もグループ参加しましたよ。偶然お隣ですね。
かなりの人数が集まっているので、当日お会いできるかどうか
わかりませんが、その時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年9月5日 22:25
あっ、ほんとだ!
並んでますね♪

交通整理やっていると思うので、きっとお目にかかれますよ。名札も付けていると思いますし、ぜひ声をかけてください。

よろしくお願いします。
2008年9月5日 21:40
がんがれ~~~


・・・とOFFは参加者その1のスタンスを堅持し続けているおっさんの声だと有り難くないだろな~~~。
コメントへの返答
2008年9月5日 22:28
江戸三大祭りのスタッフ経験者ですから(あんまり関係ないか…)。

八幡宮のご加護を期待して♪
2008年9月5日 21:58
宿主サンスタッフぅ~なんですねw
がんがってください!!

遠すぎて漏れには・・・

お友達がチラホラみえるぉw
コメントへの返答
2008年9月5日 22:30
ですので、奥様にレガシィTWをプレゼントして♪

奥様、LS2008ご来場ケッテイ!
2008年9月5日 22:15
いよいよスタートしまたね。

スタッフの仕事も、一緒に楽しみましょう。(^.^)
コメントへの返答
2008年9月5日 22:31
伝説へのカウントダウンが開始されましたね。

ひとつ、よろしくお願いします。
2008年9月5日 23:29
和賀仙人さんからの連絡でグループに参加させて頂きました。

問題はこの後ですよね(汗)
コメントへの返答
2008年9月5日 23:41
こんばんは。

昨年は回線が混み合ったそうなのですが、今年は大丈夫かな。

気になって、今夜は寝られそうにありません。。。
2008年9月6日 0:21
スタッフさんとの事でお疲れ様です。○線のオフミは行った事ありますが、車関連はまだ行った事ありません(^^;。
コメントへの返答
2008年9月6日 0:47
なんの因果か、スタッフに…。

通信車さんもポータブルゼロ、JCG09011行ってみませんか(笑)
2008年9月6日 12:30
どうか宜しくお願い致します。

アンテナは張れなさそうですね(笑)
コメントへの返答
2008年9月6日 17:23
ぜひお会いしたいですね。
当日はよろしくお願いします。

その頃にはセリーグ優勝も決まっているでしょう♪


アンテナは、横方向にデカいのはダメでしょうけど、縦方向なら…???
2008年9月6日 15:07
頑張りましょう!(^0^)ノ

そして共に感動を分かち合いましょう!
コメントへの返答
2008年9月6日 17:25
コメントありがとうございます。

もうすぐ締切ですね。
グループ立ち上げから、ほぼ1日でチケット完売でしたね。
2008年9月7日 13:16
私も未だにオフ会経験なしです。
行ってみたい気持ちもありますが、緊張してなかなか一歩先に進めないです(^^;

当日はスタッフという事ですが、頑張ってください。\(^^)/
コメントへの返答
2008年9月7日 22:29
怖いモノ見たさで下見に参加したら、スタッフになっちゃいました(笑)。

ぜひ櫻路郎さんにも会いたいので、日程が合うのならキャンセル待ちなどいかがでしょうか?

マッドフラップ見てみたいし♪

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation