• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月17日

ゆけむり号 満2歳

ゆけむり号 満2歳 本日、マイレガシィは満2歳の誕生日を迎えました!

写真は、新旧レガシィが並んだ最初で最後の場面…。

納車されて(スタッドレスタイヤ装着済み)、そのままゲレンデへGO!するハズでしたが。
白い試乗車に乗ってきた来客の対応してました。。。

その後、関越道を北上し、いつものスキー場へ。
出遅れてしまったため、滑走せずにお泊まりだけしてきました(謎)。
ま、イイ感じで慣らし運転が完了したってことにしておいて下さい。



以下、2.0i乗りのお友達のパーツレビューなどを巡って調べた、単なるメモです。

クスコ
http://www.cusco.co.jp/
アルミオーバルシャフトストラットバー
フロント
684 540 A

\11,340(送料別)
http://www.rakuten.co.jp/carshop-nagano/654725/648393/648490/#673893


レイル
http://www.laile.co.jp/
ストラットタワーバー
リア
S86103-RTA

\14,000(送料込)
http://item.rakuten.co.jp/laile/s8rt6103/


この記事は、リアタワーバー取り付け について書いているのでしょうか?(疑問)
ブログ一覧 | 記念日 | 日記
Posted at 2009/02/17 00:02:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

雨色の残像
きリぎリすさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

この記事へのコメント

2009年2月17日 6:01
お誕生日おめでとうございます。

あら・・。
これから調べようとしたのに(笑)
コメントへの返答
2009年2月17日 21:37
ありがとうございます。
ガマンできずに調べてしまいました(笑)。
フロント→リアで入れるのが順当なんでしょうね。
でも、峠道でリアが遅れて曲がっている様な感じをナントカ出来ないものかと思っているので、、、リアから入れてみようかと…。 
効果の程はどうなんでしょうね?
2009年2月17日 6:34
お!
おめでとうございます。
順調でなによりですねえ。

この先の・・・
3年、5年と・・・どんどん仲良く過ごしてあげてくださいね~!
コメントへの返答
2009年2月17日 21:38
ありがとうございます。
実を言うと、現行のレガシィが発表された直後は、このカタチが大嫌いでして…(汗)。
でも、乗り換えてみたら、意外と良いヤツだったのでお気に入りです♪
2009年2月17日 7:17
無事2周年なんですね。
おめでとうございます♪

毎日通勤に使っている自分の車の走行距離の方が少ない・・・です。
雪山も行かなくなってのが大きいんでしょうけどね。(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月17日 21:38
ありがとうございます♪
ゴールデンウィークなどの連休を利用しての遠出もあります。
さすがに一週間で1,000km走ると、人間の方がくたびれてしまいます(トシのせい?)。
2009年2月17日 8:48
2周年オメデトウゴザイマツw

うちの子も先月で2年目ですが、かなりの過走行になっちゃいましたorz
コメントへの返答
2009年2月17日 21:38
アリガトウゴザイマス~ぅ。

いのまてぃ~さんとこのレガシィも2年目ということでオメデトウゴザイマス。
なんか、ついつい乗ってしまう車なんですよね、レガシィは。
2009年2月17日 10:22
二歳の誕生日おめでとうございます♪
これからも末永くですね。
ボディ補強考えているんですか?
私はフロントはクスコでリアはゼロスポーツにしてます。ハンドリングが若干しっかりしたような気がします。あくまでも気ですよ冷や汗
コメントへの返答
2009年2月17日 21:38
ありがとうございます。
ゼロスポーツですね(メモメモ)。
レイル、クスコ、それぞれ特徴あるんですかね?
目が肥えてないので(笑)、違いがわからなくてみんカラを徘徊してます。
(最終的には価格がすべて…?)
2009年2月17日 21:56
私が選んだ理由は、フロントのクスコは安かった事で、リアのゼロスポーツはBHの場合、ラゲッジスペースを犠牲にしないで取り付けられる事ですかね~。
特にリアは使い勝手が悪くなるのがやだったので、ゼロでしたね。
コメントへの返答
2009年2月17日 23:55
夏はリアシートを倒してカーゴルームを寝台代わりに使ったりします。オールウェザーマットが、ちょうど良いクッションになるのでイイ寝心地♪。

ワタシもラゲッジスペースは犠牲にしたくないので、バーが隠れるタイプを考えてます。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation