• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

修理ケッテイ

修理ケッテイ いままでの経緯のまとめと、これからの予定:

福島オフからの帰り道(3/22)、その激突は起こった。

激突の状況を激写(3/28)

4/5(日)、保険会社の指定修理工場へ行き、話を伺う。
ちなみに見積金額は20マン超! 保険利かないのなら修理は諦めようと固く決意!

4/6(月)、保険会社へ電話したところ、状況を確認したいので調査員が来るとのこと。

4/11(土)、調査員がやってきて、被害状況をチェック。損傷の場所の確認や写真撮影などを行う。
→その写真撮影の状況を、写真撮影(笑)

4/12(日)、保険会社から電話、等級変わらずの飛び石被害ということで修理確定。

同日、指定修理工場から電話。4/19(日)に引き取り予定。4/26(日)に戻り予定。


キレイな身体に戻って、GWには再び活躍してくれるでしょう。まずはヨカッタ♪
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2009/04/13 22:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

検査入院
TAKU1223さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 22:27
保険が利いてヨカッタですね!
でも1週間預けるとなるとその間は代車生活ですか?
コメントへの返答
2009年4月13日 22:43
被害に遭ってから3週間過ぎました。
修理方法などをずっと悩みましたが、あっけなく保険で直ることになりました。最初から保険会社へ電話すればヨカッタ♪

平日は車は殆ど使わない週末ドライバーです。
2009年4月13日 22:27
飛び石被害ということで処理できてよかったですね。
痛々しい姿を見てるのも落ち込みますよね。

キレイになったら今以上に大事にしてください。
コメントへの返答
2009年4月13日 22:45
等級変わらずは意外でした。
20等級まで進んでいるので、3等級下がってもOKだったのですが…。

キレイになったら、さっそくGWの遠出が待ってます(でも気をつけねば)。
2009年4月13日 22:30
保険が利くんですね♪

画像拝見しましたが・・・やっぱり、きちんと直して気持ちよく乗った方が良いですよね。^^
コメントへの返答
2009年4月13日 22:47
あっけなく保険OKと聞いて、一安心でした。

三週間が過ぎて傷を見ても驚かなくなりましたけど、やはりキレイにしておきます。
2009年4月13日 22:44
とにかくよかったですね(笑)
こんな時のことも含んでの保険ですから…
コメントへの返答
2009年4月13日 22:49
そう、保険に入っていたのです!

以前、ファミリアに乗っていたときの自爆キズは、こんなものではありませんでした。

なんであのとき、保険を使わなかったのか(今となっては)。
2009年4月13日 22:45
保険修理は対応可能だとは思っていましたが、まさかの等級据え置き。
飛び石・・・
そういう裁定があるのですね。意外でした。
自損でもなく、相手がいる事故やら当て逃げでもない・・・ということか。

来てもらってヨカッタ、あとで保険会社といざこざしなくて済み、別な意味でスッキリかな。
コメントへの返答
2009年4月13日 22:54
等級すえおきは、全くのオドロキ。
「なんで据え置くんだ」と文句は言いませんが(笑)。

この後は、保険更新(9月中旬)まではノートラブルで!!
(免責の回数リセットをひたすら待つ)
2009年4月13日 23:05
ヨカッタヨカッタ(´ー`)

さてと、次は中日でその後は横浜。
ホームで3タテされた後大洋で貯金とか、なんだかありそうでシャレにならんが、勘弁してくださいよ真弓さん。
コメントへの返答
2009年4月14日 0:31
温泉旅行なんて行っているヒマありませんよ、大感謝デイですよ♪♪♪

横浜線はキライです。
すげー混雑するし、サッカーの試合なんかあった日には地獄です。
2009年4月14日 7:37
一週間の我慢ですね。
良かったですね。
コメントへの返答
2009年4月14日 22:36
お陰様でなんとかなりそうです。

平日は車は使わないので、ヨシとします。
2009年4月14日 8:23
ありゃりゃりゃ(^o^;)

で、日曜朝帰るんですね
コメントへの返答
2009年4月14日 22:38
午後3時に引き渡し予定です。
それまでに帰宅して、荷物を自宅に入れて、、、。

途中で温泉へ寄っている時間はないかも知れません。

オネガイだから、日曜午前中は渋滞しないでください(笑)。
2009年4月14日 9:41
等級据え置きで保険修理www
良かったですねw

これで嫌な思ひ出とは(TωT)ノ~~~ バイバイ
コメントへの返答
2009年4月14日 22:39
お陰様で、キレイになります♪

せっかく煮込みカツが美味しかったのに(笑)、とんだ飛翔体でした。。。
2009年4月14日 18:23
こんにちは。

等級据え置きで、保険修理。よかったですね。

前の車で、立体駐車場の柱を巻き込んだとき、やはり22万くらいかかると言われたことがあります。

そのときも保険を使い、等級据え置きでした(確か一事故までは据え置きだったような)が、自己負担金を7万くらいとられたような記憶があります。あまり定かではないけれど。

なにはともあれ、キレイな車体に戻って、すっきりとした気持ちになって、よかったよかった。
コメントへの返答
2009年4月14日 22:41
こんばんは。

自己負担金、、、たぶん免責金額のことではないでしょうか。

実はガラスを割られたことがあって、その時も自動車保険を使う予定だったのですが、、、ガラス修理費用<免責金額で、保険が使えませんでした。

以後、保険を見直しまして、免責金額1回目は0円にしてあります。
2009年4月14日 21:31
おぉ!良かったじゃないですか!!
さすがに修理で20万はキツイですもんね。
早く綺麗なお姿に対面したいですね^^
コメントへの返答
2009年4月14日 22:43
保険おりない場合は、自腹で部分的にでも直すか、あるいは放置するか、、、いや新車だ!

とか色々妄想しておりました(笑)。

やはり乗り続けることにします♪
2009年4月16日 18:42
しばらく繋げない間に進展しましたね~♪
ガラスの飛び石で等級据え置きは知っていたのですが、
今回ので据え置き、よかったですね。
ちなみに・・・コーティングしてたらそれも保険で支払いあるみたいですね。

もしよかったら、今度、同年月、同色、同グレードの自分の車と並べてみませんかぁ(笑)
コメントへの返答
2009年4月16日 23:33
納車後、オートウェーブのコーティングを施工しました。コーティングの証明書があればOKとのことです。

塗装は、年月と共に他の部分と色の差が出そうでコワイです、、、。出来具合、比べてみたいですね。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation