• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

妄想

今後実施するかも知れない(ナニもしないかも知れない)車イジリのネタです。
妄想なのでスルーしてください(笑)。

(1) そろそろオイル交換の時期だなぁ。次はYHブランドのエンジンオイルにしてみっか。

(2) サマータイヤとしているYOKOHAMA DNA ECOSは、何かいつもキーンという走行ノイズが聞こえてきます。残り溝は充分残っていますが、YOKOHAMA以外のタイヤに交換したい気分なのです。


(3) そのサマータイヤがついている2.0iの標準装着アルミが、イマイチです。
Advantage Lineに装着されているアルミがイイ感じなのですけど、中古で出回らないかしら?


(4) スタッドレスタイヤは、次のシーズンで寿命となるでしょう。アルミ(BS FEID)もイマイチです。サマータイヤに何か良いアルミ(Advantage Lineのとか)を購入して、そして2.0i標準装着アルミをスタッドレス用に出来れば最良かな?

(5) LAILEストラットタワーバーをリア側に装着したら安心してしまいました。フロント側に装着しようかどうか考え中ですけど、要らないような気がします。


(6) 温泉から上がった時など、身体を強制空冷したいですね。車載の扇風機が欲しいと思い続けて何年経ったのやら??? 国鉄の通勤電車の天井についていたような、首がグルっと回る扇風機ってうってないのでしょうか? もっとも、車の天井に扇風機は付けられないけど。



(7) 意外とイイんじゃない?(2009/05/11追記)
かなり古いモデル? 新品4本セットで\29,000
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2009/05/10 18:17:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 18:29
妄想(3)
 あれっ、たまに見かけますよ!
http://www.netfit.co.jp/top.html
毎日(更新)、チェックしてみてください。
知り合いなので、少しはお力になれるかもしれません(汗
もしもの時は、お声掛けください♪
コメントへの返答
2009年5月10日 21:56
実はFITさんには過去2度お世話になっています♪
最初はBH5に乗っていた頃、インプレッサのホイールをゲット@町田店。
続いて今履いているDNA ECOSをゲット@厚木店。

今でも頻繁に見ているのですが、なかなかイイ出物がありません(汗)。
2009年5月10日 18:31
わたしの場合、ホイールは中古ショップでタイヤ付きの軽いやつを探しました♪中古なら、リーズナブルに進化できますよ( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2009年5月10日 21:56
中古はタイミングが難しいですよね。

気の長い話ですけど、来年の春先にスタッドレスタイヤが寿命を迎えるはずなので、そのタイミングで買い換えられれば最良です。でも、そんな未来にAdvantage Lineの美品は無いでしょうねぇ(笑)。
2009年5月10日 20:17
これからは、車シーズン突入ですね。^^

タワーバー、クスコので良ければお譲りしますよ♪
コメントへの返答
2009年5月10日 21:57
ありがとうございます。
kouzaさんが前にコメントを入れてくれた通りで、フロントは必要ないのかなと思ってます。
リアを入れて、ちょうど良くバランスが取れているような気がしてます。

でも、見栄え的にはフロントにも、、、?
2009年5月10日 22:30
タイヤの件、私も同じ妄想をしています(笑)
私は音は別に気になりません。燃費も非常に良いですし、静かなタイヤだと思います。
しかし、いかんせん頑張ってくれない^^; 常にタイヤが負けてる感じがします。

今日はタイヤガーデンに行きましたが、スバルの見積もりの方が2000円程安くて意外。
コメントへの返答
2009年5月11日 6:28
不快な音が出るのは、ワタシがつかっているサイズだけなのかも知れません。中古で買って、もうすぐ丸2年ですけど、どうしようかな? タイヤ高いし、、、。

イイ感じのホイールが見つかったら、タイヤ交換も考えるとします。
2009年5月10日 22:34
純正アルミはオークションだとかなり出品されてますので狙い目かなと思います。

過去何回も出してますがスタッドレスシーズン前は良く売れますhi。
コメントへの返答
2009年5月11日 6:29
昨夜見た限りだと、希望のヤツはありませんでした。こればっかりは、タイミングが勝負ですよね。

たまに様子見ていきます。
2009年5月12日 0:25
ふぅ~(*´Д`*)ーЭ 3キロ走ってきました。

なんとなくマルチPCDは安っぽい気が・・
だったら純正の方がいいと思いますが。
コメントへの返答
2009年5月12日 0:50
+3キロ=30,003キロ!?

ホイール、だめ?
なかなか純正品の中古ホイールの出物が無いモノで、、、。

マルチPCDのキャップ無しって珍しい気がします(そうでもない?)。
2009年5月12日 0:56
そうでも無いですよ。
なんか、スタッドレスとのセット売りの安タイヤなイメージが。
素人ながら、強度的にどうなのかなって気がします。
精度は純正には到底叶わないでしょうし。
コメントへの返答
2009年5月12日 7:15
ああ、確かにスタッドレスタイヤとセットで売られている様な??? 現物を見たくても、群馬の販売店なので遠いのです。どうすっかな(笑)。

みんカラのパーツレビューを検索しても、あんまり出てこないので、その通りカモメ。

マルチタイプの強度については謎ですね。今使っているスタッドレス用のもマルチです。
2009年5月12日 20:57
リアのストラットタワーバー装着したら、フロントも強化したくなったんですね^^
そう言えば、リア側を装着したあと、キシミ音がすると言っていましたが、解消されましたか?
コメントへの返答
2009年5月12日 21:52
いやいや、その逆なんです。
リアを付ければフロントも付けるべきなんだろうな、と思っていました。
でも、リアを付けたらそれで充分OKで、フロントは必要ないんじゃないかと…。

キシミ音は、まだ少し響いています。あまり気にならないレベルなんですけど、フロント付ければ消えるかしら!?

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation