• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

みんカラ登録2周年の旅♪

みんカラ登録2周年の旅♪ ココはドコ?

ワタシは一般参加!?

深い霧に包まれてイル、、、?

ワク♪ワク♪する???



おニューなタイヤとホイールの実力試しと、みんカラのデビュー2周年を祝って、こんな所へ来てみました。

この冬、一度は滑走に来たかったなぁ。
今日は機器の故障だとかで、ゴンドラは運休しておりました。


この後は、R299を北上し、佐久市から軽井沢町へ。
軽井沢の"おぎのや"で"峠の釜飯"でランチ♪
ホントは横川の本店で食べるつもりだったのですが、オナカが空いて我慢できませんでした(笑)。

碓氷峠(旧道)を下って、後は上信越道~関越道~首都高で無事帰宅しました。


おニューなタイヤ、、、
ドライな高速道路、雨の高速道路、クネクネ峠道、、、
安心して走ってこれました。これは良いタイヤだ。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2009/05/24 17:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 17:12
お帰りなさい

良かったですね~♪

私の車のタイヤは 思い切りハンドル
きるとカラカラ変な音がします。。
コメントへの返答
2009年5月24日 18:03
無事に帰ってきました。

安物買ったので、もしかしたら大失敗だったかも、と心配してましたが。。。


ハンドル切ると音がするのは、タイヤではなくて車自体からではないですか?
2009年5月24日 17:16
2周年おめでとうございますヾ= ̄∇ ̄)ノ&おかえりなさい!!

あ~…何だか釜飯が食べたくなってきました~(。-_-。)


コメントへの返答
2009年5月24日 18:11
ありがとうございます。
早いもので2年経ってしまいました。

釜飯は、おぎのや軽井沢西店で野外のベンチに座って食べました。
2009年5月24日 18:05
みんカラ2周年おめでとうございます☆

おニューのタイヤは調子がいいようで♪
…自分もそろそろ換えねば^^;ゞ
コメントへの返答
2009年5月24日 18:44
ありがとうございます。

半信半疑で安物タイヤを買ってみました。みんカラのパーツレビューは参考になりますね。
2009年5月24日 18:20
どもども。

僕は「登録」で言えば、7がつで2年です。
その後「登録してたのを忘れていた」時期がしばらくありまして、本当の意味での活動開始は昨年の4月だったと思います。

で、写真の場所は・・・
僕が「黄色いおじさん」として伝説(爆)になった、あの場所では・・・
コメントへの返答
2009年5月24日 18:47
場所は、、、たぶん違うと思います。
(もっと北国になるハズ…?)

ここへ初めて行ったのは昨年8月末でしたが、それがオフミ初参加だったのです。
2009年5月24日 18:53
2周年ですかぁ、って事は今回は2周年記念(ご褒美?)だったんでしょうか。^^

雨での性能を試せて、結果もまずまずで良かったですね♪
(せっかくのおNEWなホイールは汚れちゃいますが・・・)

R299・・・もしかして、くねくね道でした?
コメントへの返答
2009年5月24日 21:00
実はkouzaさんのヘッダ画像を見る度に碓氷峠へ行きたくなって、、、タイヤを新調したので我慢できず、、、それだけでは勿体ないので写真の駐車スペースにも行ってしまいました(笑)。
2009年5月24日 19:09
2周年おめでとうございます~♪

せっかくの2周年ドライブが雨でしたが、タイヤの性能が感じられたみたいですね。
雨の日で安心して走れるって大切ですよね!
よいタイヤにめぐり合えましたね^^

コメントへの返答
2009年5月24日 21:02
ありがとうございます。

天気予報ではカミナリが鳴るとか、雹が降るとか言ってました…。でも、雨程度で済んだのでヨシとします。

でも、滝を見に行けばヨカッタかも(笑)。
2009年5月24日 19:56
やっぱワク♪ワク♪しますか?^^ (笑

2周年おめ~!^0^ノ
コメントへの返答
2009年5月24日 21:09
ありがとうございます。

ワク♪ワク♪する前に、今日は半袖ではブルブルしてしましました(笑)。
2009年5月24日 21:01
2周年、おめでとうございます。

私はもうすぐ3周年。

昨年はここへ行っても右も左もわからない状態でしたが、今年もここでお会いできるでしょうか???
コメントへの返答
2009年5月24日 21:11
ありがとうございます。

右往左往しないよう、下見に行くのがベストです(早すぎるカモ?)。

カーナビに地点登録しておきました。
2009年5月24日 22:04
ドライブ依存症を治すクスリはありませんか?
コメントへの返答
2009年5月24日 22:12
ドライブだけでなく、スポーツモードにして、マニュアル感覚でシフトアップ/ダウンするのも楽しいですよ♪

荒療治になりますけど、いっそマニュアル車に乗ればドライブは一切使えませんヨ、、、。
2009年5月24日 22:20
2周年おめでとうございます<(_ _)>

生憎の天気でしたね・・・(ノω・、) ウゥ・・・
コメントへの返答
2009年5月24日 22:50
ありがとうございます。

秋は、この地で会いましょう!
2009年5月24日 22:38
二周年おめでとさんです~♪

雨、結構降ってましたよね
おつかれさまでした
コメントへの返答
2009年5月24日 22:51
ありがとうございます。

雨の峠道、、、タイヤのテストには最適な気象条件でした(笑)。
2009年5月24日 23:00
2周年おめでとうございます、うちはこの秋です(早いような)。
こちらは朝方降って今は止んでます。
コメントへの返答
2009年5月24日 23:42
ありがとうございます。

夕方に帰ってきたときは小雨程度でしたけど、夜になってから雨が激しくなりました。先ほどまでカミナリが鳴り響いてました。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation