• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

入力が面倒だ!

入力が面倒だ! みんカラの新機能「燃費記録」ですが、、、

入力が面倒だ!


BH5(Brighton)時代の燃費記録とBP5(2.0i)の記録を、部分的にですが入力してみました。実はBrightonが納車(1998年10月)されてからずっと給油の記録を取っていたのですが、PCのデータ破壊があって2004年9月以前の記録は残っていません。

PC復旧後の記録は全て残してあり、給油の度にEXCELに入力しておいたのです。領収書は捨ててしまいましたけどね。

未入力なのはBrightonの記録(2004年10月~2006年9月)と、2.0iの記録(2007年2月~2009年2月)です。でも、給油回数が膨大すぎて、、、とてもじゃないけど全部の入力なんて出来ませんヨ。

EXCELのファイルを送るから、みんカラ開発チームでデータを入力してくれないかなぁ~(笑)。


図は、左が2.0i、右がBrightonの燃費記録です。
都区内の道で停止・発車を繰り返すのと、高速道路などを巡航した時の燃費の差が大きいですよね、レガシィは!


今後の燃費記録は、どんどん入力していくことにしましょうね。そうそう、車載の燃費計の表示状況も入れておくと参考になるかも知れませんね。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2009/06/10 21:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 22:53
オイラも、給油の度に走行距離記入していて、レシートは捨てずにいる。
でも、レガシィになってから入力してないかも!

誤差を知るべく燃費計の値も記入してるけど…

レシート見ると、
コレはどこにイったときのアレか…
と見入ってしまうので、効率が悪い。
コメントへの返答
2009年6月11日 0:31
レシートは、年度ごとにまとめて廃棄。一年も経つと、感熱紙は真っ白になって、文字が見えなくなるもん。

燃費記録を入れている人、さすがにまだ少ないなぁ。
2009年6月10日 23:00
自分は先程知りました~^^;


面白そうですが、入力大変そうですね~(´-ω-`;)ゞ

コメントへの返答
2009年6月11日 0:34
入力しても、活用できるのか疑問ですね。あんまり意味無いのかも??

「車の購入前に、この車種の燃費を知りたい!」と言ったシーンがあったとしても、みんカラのTOPページから検索できる機能がなさそうで…。
2009年6月10日 23:29
こちらも最近この機能気づきました(^^;。納車から全てレシート取ってあるので後で入力してみます(途中で挫折しそう…)。
コメントへの返答
2009年6月11日 0:35
通信車さんのGTは燃費良さそうですね。平均燃費で負けてしまうかも…(滝汗)。
2009年6月10日 23:56
今知りました(笑)
新機能なんですか。

う~ん。なんつう、めんどくせー入力法。
ねむログ(http://www.nemulog.jp)も3日でやめたし。
コメントへの返答
2009年6月11日 0:37
6/10に機能追加されたみたいですよ。

同じ車種が、どんな燃費なのかお友達を巡ってみたのですけど、、、。

入れているヒト、少なすぎ。。。
2009年6月11日 1:41
この機能はしりませんでした。
私の場合、携帯サイトのe燃費でいつも記録してます。
携帯限定なのですが、給油時に簡単に入力できるので
利用しています。
コメントへの返答
2009年6月11日 23:13
e燃費というのもあるんですね♪

改めて燃費情報を入れ直すとなると、かなり大変ですよねぇ。

みんカラの新機能、流行しないような気がしてなりません(笑)。
2009年6月11日 8:13
私も前にExcelに燃費入力してましたよ~。
でも、1ヶ月くらいしか続かなかったです^^;

いつまで続くか分からないですが、やってみようかなぁ。
コメントへの返答
2009年6月11日 23:14
EXCELのは10年以上続いてます♪

ただ、あんまり古いのを入力するのは面倒なので、今年の分だけでも全部入れておきたいと思います。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation