• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

江戸の夜を飾る…

江戸の夜を飾る… 毎年恒例、隅田川花火大会!

7月末の土曜日に行われる隅田川花火ですが、自宅マンションの非常階段から、かすかに見ることが出来ます。花火の破裂音はテレビ東京からの流れる音声の方が大きいのですが(笑)、取材のヘリコプターの音はナマが良く聞こえます。


夜8時過ぎ、終了間際に慌てて三脚立てたのが災いして、ちょっとブレブレな写真ばかりです。

隅田川花火大会
ブログ一覧 | 地元情報 | 旅行/地域
Posted at 2009/07/25 20:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

おはようございます。
138タワー観光さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 21:06
我が家の周りも夏祭りだらけです♪
夏ですねぇ~

でも、こんなに近くで見えるなんて羨ましいです♪
コメントへの返答
2009年7月25日 22:23
再来週には東京湾大華火祭が開催されます。もう少しまともな写真が撮れるよう、精進したいと思います♪
2009年7月25日 21:13
夏ですね~

私の故郷は、花火と言ったら、夏と川。

子供のころは、花火は川であげるもの、と思っていました。。。

今の住んでいるところでは、あまり情緒が感じられず、なんかいまいち。
コメントへの返答
2009年7月25日 22:24
はい、川で上げる花火です(笑)。

東京で打ち上げ花火と言えば、川か海か、はたまた野球場でしょうか?

今夜は屋形船がいっぱい行き来していました。
2009年7月25日 22:33
さっき見てきました。
コメントへの返答
2009年7月25日 22:46
ワタシもあびー。さんとビール片手に花火見物でした♪
2009年7月26日 0:02
レインボーブリッジを通過中にみえました。
コメントへの返答
2009年7月26日 17:37
首都高向島線は通行止めだったようですが、レインボーブリッジは通行可だったのですね。

東京湾大華火祭の時は、レインボーブリッジが通行止めだったと思います。
2009年7月26日 9:54
おぉ!ビル爆発ちっくですね^^

きのうは風こそありましたが、花火日和でしたね~♪
コメントへの返答
2009年7月26日 17:37
梅雨が明けた東京ですが、怪しい天気が続いてました。昨夜は幸いに雨も降らず、花火日和でした。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation