• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

今朝のB-SPORT

今朝のB-SPORT おはようございます。岩手県北上駅東口の近くに住んでいる中嶋屋宿主です(ウソ)。

昨日は、牛肉、ラム肉に続いて夕飯は鶏肉まで、、、。肉食系男子でした♪
着ていた長袖シャツが、焼き肉臭くなってしまったのはナイショです。

しかし、今朝になっても若干胸焼けな感じが残っております。ビジホのバイキングでは、サラダばっかり食べていた草食系男子でもあります。

エンブレムでさえ心なしかカッコ良く撮れてしまう撮影講座を思い出しながら、写真をアップしてみました。

さて、今日は本拠地(?)である越後へ向かいます。今日も安全運転でGO!
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2009/09/21 08:52:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 14:15
同じビースポ乗りの中嶋屋宿主さん参加ありがとうございました♪
当日うまく絡めなくてすいませんでした~、けど他の方とは違うこだわり感じて楽しかったです(^o^)
またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2009年9月21日 20:43
昨日はお疲れさまでした。
皆さん色々といじっているので、ベース車種が何なのか分からないのがOFF会だったりしますね。竣パパさんも2.0i乗りでしたね。

バンパー見て、あっ!と思いました。

今後も、巨人軍共々よろしくお願いします(笑)。
2009年9月21日 14:46
今、うちの車のリアエンブレムは
SPORT-B に順番を入れ替えしてあります。
コメントへの返答
2009年9月21日 20:45
エンブレム剥がしでは、以前に大失敗しているので、当面はこのままです。

やっとアーバングレイらしい色を表現することができるようになりました。
2009年9月22日 0:31
おはようございます、空中線がないのが寂しいです。この際、自衛隊車両みたいな長いやつを1つ。

コメントへの返答
2009年9月22日 6:54
おはようございます。
実は、この後にアンテナ付けて安比から北上まで移動しました。基台だけでは、ちょっと寂しいですね。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation