• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

スシ食いねェ!

スシ食いねェ! 江戸っ子だってねぇ!
神田の生まれ(ぢゃねぇよ!)

食いねぇ、食いねぇ、寿司食いねぇ。

ってことで、中嶋屋宿主@新潟県新発田市です。
南魚沼市も良いデスが、ココ新発田市も捨てがたいものがあります。

JR新発田駅前の「鮨・和食 ながしま」です。
新発田の日本酒「初花生酒」を呑んで、ベロンベロンです(爆)。

絵的には、寿司3つは寂しすぎます。この後、かんぴょう巻を頼みましたが、一気に頼んで写真を撮ればヨカッタと思います。

この「ながしま」、毎月3日はサービスデーだそうで、抽選で色々と当たるようです(某地元住人情報)。長嶋って、、もしかすると主人は熱狂的巨人ファンなのかも知れません!? 

次は10月3日(土)ですね。
bombomさん、予定をあけておいてください。モチロン、巨人のハッピを着て入店しなければなりませんヨ。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/09/21 20:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 8:32
先日の、NHKスペシャルの、長島さんと王さんの対談番組、面白かったです。
ええと、次回はいつだろ。
コメントへの返答
2009年9月22日 9:05
ええと、、、
新発田では、今再放送してますよ。
コレ見ていると、東京へ帰れないなぁ。

続きは、27日(日)かな?
2009年9月22日 22:10
最近寿司食べながら、日本酒飲んでないなぁ。
これからの季節、熱燗でほろ酔いながら寿司食べたいです。

私は熱燗派ですが、宿主さんはどの飲み方が好きですか?
コメントへの返答
2009年9月23日 9:09
店の入口にメニューが置いてあったので「越後モチ豚のカツ重」を食べるつもりで店内へ。

ところが通されたのがカウンターで、目の前で握ってました。急遽にぎり寿司へ変更(笑)。

そうそう、生ビールのつもりが、日本酒へ。初花生酒は冷えた状態で出てきました。効いた~。

どちらかと言うと、冷や酒の方が多いと思います。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation