• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

TLC安比OFF~総括~

TLC安比OFF~総括~ 安比OFFに先立って「北の蕎麦屋」へ。本店は安比高原のさらに北にあるのですが、ちょっと遠いので盛岡市カワトク店で「舞茸天もり」をいただきました。

安比高原産のそば粉で打った八割蕎麦だそうです。コシが強いけどツルツルの麺でした。おいし~!
takinxさん、情報ありがとうございました。

写真は、、、ホワイトバランスの設定ミス、、、(美味そうに見えないナァ…がっくし)


と言うことで、今回のTLC安比OFFの総括

9月19日(土)午前0時、江戸出発
9月23日(水)午前2時半、江戸到着

走行距離1622.2km
燃費13.3km/L(燃費計による)
(走りスギ、、、疲れました…)

フォトギャラはこちら
TLC安比OFF~2009秋~ Part1
TLC安比OFF~2009秋~ Part2
↑ココまで自己流の写真
↓師匠の手ほどきを受けてからの写真
TLC安比OFF~2009秋~ Part3
関連情報URL : http://www.kitadate.co.jp/
ブログ一覧 | 食事 | 旅行/地域
Posted at 2009/09/23 16:17:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 17:03
蕎麦屋さんに行きましたね。
うちは、乾麺(通販)で我慢してます。
コメントへの返答
2009年9月23日 18:51
美味しかったのに、大盛り蕎麦にしなかったのが悔やまれます。

それと、東京の人間にとって、もり蕎麦がせいろに載ってないのは不思議。。。
2009年9月23日 17:52
WB設定をそのままで蕎麦屋さんに入ってしまったパターンですね。。。

クルマを撮り終わった後は戻すようにレクチャーしていなかったですもんね・・・・・ゴメンナサイ。。。

ただ、曇りモードは白熱灯の雰囲気ある場所でムードの演出に使えます。

オイラのグアム写真でワイングラスの写真にコメントしていましたよね?
あれ、まさに曇りモードのWBですよ♪
コメントへの返答
2009年9月23日 18:55
師匠、違うんです!
蕎麦屋は安比OFFの前日に行きました。

店内の照明が電球型の蛍光灯だったため、WBを蛍光灯にしたんですが、ごらんの有様。

昼光色(電球色?)の蛍光灯だったんですかね? 店内に入った直後は、店内をWB=AUTOで撮っていたのですが、そちらの方が自然に撮れてました。切り替えなきゃヨカッタ。

そうかぁ、WBは一つに決めないで、色々と変えてみるのが良いのですね。店内であっても曇りモード、、、メモメモ。
2009年9月23日 19:45
まいたけ天婦羅って美味しいですよね♪
実は大好物だったりしますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年9月23日 23:20
ワタシも舞茸ファンです。

めんつゆに浸すもヨシ、塩をかけて食べるもヨシ。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation