• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

群馬県坤六峠と新潟県枝折峠

群馬県坤六峠と新潟県枝折峠 10月23日(金)~24日(土)でサボリーマンしてました♪

サボリーマンだったので、写真の出来もイマイチです。がっかり、、、。

23日は、関越道水上ICから県道63号線(水上片品線)を走りましたが、すでに紅葉のピークは過ぎており、枯葉状態でした。天気は快晴だったのに、残念な一日となりました。

フォトギャラ:群馬県・坤六峠(水上片品線)

そして、石打丸山スキー場に近い石打ユングパルナスで一っ風呂浴びてきました。

おすすめスポット:石打ユングパルナス

さらに北上して、三条市のビジホで一泊。わざわざ三条市まで行く必要はなかったような…?
(本当は三条市でカレーラーメンにチャレンジするつもりだったのですが、スルーしてしまいました。)

24日、まずは湯田上温泉で一っ風呂。
おすすめスポット:湯田上温泉・末廣館

少し南下し、小出からシルバーラインで奥只見湖を見るつもりでしたが、途中のトンネルで渋滞発生。とても耐えられなかったので、途中でトンネルを抜けて銀山平へ。この日は一日ずっと曇り空。

銀山平の紅葉は、ややピークを過ぎてました。国道352号線を枝折峠を経由して小出に向かう道は、ちょうど紅葉真っ盛りでした。ただ、道幅が狭くて車を停められず、、、せっかくの紅葉の様子を写真に撮ることは殆ど出来ませんでした(何をしに行ったのやら??)。

フォトギャラ:新潟県・枝折峠(国道352号線)

なんとも煮え切らない、秋の遠足でした、、、。
浦佐の某酒屋で、日本酒(緑川)を買ってきたのが唯一の救いかな?
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2009/10/25 23:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年10月25日 23:13
クルマが中々、停められないのはつらいですよね・・・
紅葉は天気悪いと、全然映えないですもんね。

日頃の行いが・・・(爆
コメントへの返答
2009年10月25日 23:24
このときばかりは、軽自動車がうらやましく思えました。大型化された新型レガシィには乗れません、、、。
2009年10月26日 20:10
あのトンネルが渋滞ですか!?

紅葉シーズンはやっぱり観光客が
多いんですね。
コメントへの返答
2009年10月26日 21:29
途中でピタっと止まった時は、どうしようかと思いました。引き返すことも出来ず、、、。

反対車線の車も来なくなったので、事故でも起こったのかと思いました。が、数分後にナニも無かったように流れ出し…?

その後も流れはあんまり良くなかったので、途中でトンネル抜けました。
2009年10月26日 22:25
紅葉はどこ行っても殆んどが渋滞ですよね~^^;
どこか名も知れぬ自分だけの絶景ポイント欲しいですよね^^

でも、今回の温泉で癒されたのでは?
とてもいい所なのが伝わってきます^^
コメントへの返答
2009年10月26日 22:54
有名な所は大混雑でしょうし、先日行ったマイナーなところは紅葉真っ盛りのタイミングがわからないし、なかなか難しいですね。

↑の温泉2カ所(+実はもう1カ所行ってます)は、正解でした。
2009年10月26日 23:34
私は浦佐の某酒屋で、鶴齢を3本!
ご機嫌な毎日です。

CSでドラゴンズを撃破して1本空。
残りの2本は週末からのハム用です(笑
早く呑みたい・・・
コメントへの返答
2009年10月27日 0:49
今夜もベロンベロン~ですか?(笑)

緑川を買ってきたのですが、(日付が変わって昨日になりますが)月曜日に健康診断があったので酒は飲めませんでした。まだ車の中に保管中…。

Forceさんも巨人ファンだったとは…。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation