• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

マジメに買い換えを考える…(妄想?)

マジメに買い換えを考える…(妄想?) はい、車の買い換えの話です。

故障が多いとか、事故ったとか、モデルが気に入らないとかネガティブな理由の買い換えではありません。今のところ、好調に走っているMyレガシィなのですが…。

今借りている駐車場の管理会社(管理団体と言うべきかな)から郵送されてきた書類。低公害車の場合、来年1月からは月極駐車料金が3割引になるとか。

いくつかの条件があって、ガソリン車なら
・平成17年度排出ガス基準75%達成(☆☆☆☆)
・平成22年度燃費基準15%以上達成
です。

BP5の2.0iは、
・平成17年度排出ガス基準50%達成(☆☆☆)
・平成22年度燃費基準5%達成
なので対象外です。

BR9の2.5iは、
・平成17年度排出ガス基準75%達成(☆☆☆☆)
・平成22年度燃費基準20%達成
ということで、ドンピシャ♪

2リットル車から2.5リットル車へ乗り換えた場合、毎年の自動車税が5,500円値上がりする点がとってもイヤだったのですが。。。駐車場料金の3割引が適用されると、むしろ家計に優しくなってしまいます。

もっとも、レガシィのA型は乗る気がしませんので、マイナーチェンジ後に…? いや、でも、来年1月には車検を迎えるんですよねぇ。車検の費用を払って数ヶ月で乗り換えるのもナァ…。悩むところです。

対象車種はレガシィに限ったワケではないし、駐車料金3割引は来年すぐに乗り換えなきゃならないような制度ではないので急ぐ必要はありません。

さて、暫くは妄想してみます。。。(笑)
ブログ一覧 | 買い物 | ショッピング
Posted at 2009/10/31 19:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ASAP
kazoo zzさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年10月31日 20:10
A型でも結構イヤーモデルの途中でネガは変更になります。
来月には減税対象車がのグレードが増えますよ。
コメントへの返答
2009年10月31日 21:47
おっと、それは貴重な情報ですね。ありがとうございます。ちょっとディーラ行って、様子を聞いてこようかな。

BPでのLS参加は今年が最後だったのかも??
2009年10月31日 20:16
こんばんは♪
駐車場3割引って、年に3ヶ月以上無料ってことですよね(^^)
素晴らしい制度ですね♪
コメントへの返答
2009年10月31日 21:44
こんばんは。

低公害車の普及を促進する制度のようです。
BPが対象だったらヨカッタのですが、その点は残念です。

ところで、眠らない街☆さんの"新型"はどうですか? 早く復活してくださいね。
2009年10月31日 22:40
おお!買い替えを考えているんですか!?
熟成されたD型以降のモデルとか?
コメントへの返答
2009年10月31日 23:03
先ほどから各社の各車を眺めているのですが、使い勝手を考えるとステーションワゴンが良くて、モチロン四駆車で、2リッタークラスで、燃費も良くて、、、
さらに上記の基準をクリアする車、、、
↓↓↓
なぜかレガシィTWしか残りません。


熟成されたCかD型あたりで、さらに特別仕様車が望ましいのですが、なんか待ってられないような???
2009年10月31日 23:02
そういう理由での買い替えもありですね。

つかウチは自宅なので,そういう恩恵は
受けられなかったりしますが…(;´∀`)
コメントへの返答
2009年11月1日 0:56
自宅に駐車場があるなんて、うらやましい!
車を取りに5分程度歩きます。。。

BRでLS参加するようになったら、その時は誘導をヨロシクお願いします♪
2009年10月31日 23:03
明日。。。Dラーですね♪
コメントへの返答
2009年11月1日 1:20
ちょっと偵察に行ってきます。

どうもオーディオやカーナビの適合がわかりません。聞いてきます♪
2009年10月31日 23:07
こんばんは、

お乗換え検討でしょうか?。こちらもちょっと考えてますがあれこれ怪しいパーツが付いているのでもう少し我慢しますhi。

やはりBRも初期は様子を見た方がいい感じですね。都内の駐車場ってそんなにかかるのですね(゚Д゚;)。
コメントへの返答
2009年11月1日 1:25
こんばんは。

この時間では確度はかなり高くなっています。
しかし、ひと晩眠ったら、どう気持ちが変わるかは分かりません(笑)。

やはり来年5月以降に、B型が出てからの方が安心ですね。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation