• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

開局20周年

無線ネタなので、意味不明かと思われます。スルーしてください♪

平成元年の免許で、20年前の今日が第一声でした。
最近は殆ど電波を出すことがなく、正月のQSOパーティー以降はログも進んでいません。

以前は月に100枚程度のQSLを発行してましたが、最近は年に20~30枚程度まで減りました。
でも、コールサインだけは失効せずに、更新し続けてます。

ま、そんな状況でやってますので、今後ともよろしくお願いします。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2009/11/05 07:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年11月5日 7:18
四半世紀まで、あと少しですね。
自分がライセンス取った時は、関東はJG1だったような記憶です。
コメントへの返答
2009年11月5日 21:02
四半世紀まで、あと5年ですね。

従事者免許は黄緑色の2つ折です。
2009年11月5日 18:37
局免なんぞはるか昔に失効したな〜
従免の写真はきっと若いはず、、
コメントへの返答
2009年11月5日 21:04
ゆっきー.さんも、無線家でしたか!

従事者免許は開局の8年前に取ったので、相当若いです(爆)。
2009年11月5日 22:53
となると、逆算すると・・^^

ちなみに、小学生だった私の4アマの免許は、紛失してしまいました。。(笑)
コメントへの返答
2009年11月5日 23:22
20年前+8年前、、、
当時ワタシは0歳だったとして、今は28歳♪
2014年9月13日 8:01
直近では、3年ぐらい前に局免失効です。2度目です。
従事者免許取得からだと34年ぐらいかな?間で6年間閉局しているので実質運用は25年あたりだと思います。コールサインは再割当でも使用されておらず同じコールサインでできました。
固定機は一切ないですが、モービル機とハンディ機が数台転がっています。どうしようか?思案中。

足あとから来ました、初コメです。
コメントへの返答
2014年9月15日 4:05
真清田娘太郎さん、初めまして。

5年前のブログなので、今年で開局25周年になります。今年に入ってからは、交信数は0局です。
終身会員の制度が無くなって、今年から転送料金を払わないとQSL転送ができなくなったことも手伝ってアマチュア無線には興味が無くなりました。

局免だけは今年の春に更新しておきましたが。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation