• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

さようなら、レガシィ

さようなら、レガシィ と言うことで、本日の午後、Dラーに引き渡してきます。

約3年間で41,000km、短いつきあいになってしまいましたが、中身の濃いカーライフを楽しむことが出来ました。

カラー限定の《G-Ray》、グレード限定のTeam【2.0i】は、引き渡し後にグループ退会するのかなぁ。

《G-Ray》は、今年のLS会場で並べられなかったは、悔やまれますねぇ。なにせ、スタッフレーンが寂しかったモノで…。帰り際に、ドサクサに紛れて、ちょっとだけG-Rayのレーンに置かせてもらいました(笑)。

Team【2.0i】は、昨年12月の箱根ツアーが良い思い出です。実は今年も計画がありましたが(今日がその予定日でした)、ドタバタして結局行かれないことに。納車が延びたので、実は参加可能だったことはナイショにしておきます。

ちょっと残念でもあり、次の車への期待感もあり…。一週間は車を持たない生活になりますが、引き続きよろしくお願いします。
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2009/12/12 01:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年12月12日 1:36
ウチはいつも新車を取りに行くのと同じに引き渡ししています* ̄0 ̄)ノ

新しくグループも出来てくるでしょうから楽しみですね♪

コチラは25ヶ月ほどで4万kmです(笑)
コメントへの返答
2009年12月12日 9:11
ホントは同時引き渡しの予定だったのですが、自動車保険も同時に乗り換えることになって、その解約日の関係で話が複雑になってしまいました(笑)。

すまいり~♪さんのペースも速いですね♪
2009年12月12日 2:23
いよいよですか!

ワクワクですね♪
コメントへの返答
2009年12月12日 9:12
いよいよサヨナラです。

ウルウルです(涙

ホントは洗車などしてからサヨナラしたいところですが、その時間もないので、汚れたまま引き渡しです(爆)。
2009年12月12日 5:39
もうすぐこんにちはレガシィなので寂しくないですね!
コメントへの返答
2009年12月12日 9:14
うん、ボク、さみしくなんかないモン!
(爆
2009年12月12日 6:21
次のレガにも愛情たっぷりお願いしますほっとした顔
コメントへの返答
2009年12月12日 9:15
引き渡された瞬間から、実は車イジリがスタートする予定となっております♪
2009年12月12日 7:38
おはよーございます。

1週間後にはまたレガシィですね!!(^-^)
G-Rayは・・・OB枠を作ってもらいますか!?(爆

コメントへの返答
2009年12月12日 9:18
おはようございます。

辛抱の一週間です。
OB枠あるんですかね? 
図々しく居座る、ってテもあるかも知れません…。
2009年12月12日 8:14
おはようございます♪
いよいよなんですねぇ・・・
お天気も回復しそうで良かったです(^^)
新レガになってもよろしくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2009年12月12日 9:22
おはようございます。

晴れたので助かります。帰り道が雨だと、歩くの面倒です…。

ところで、次のレガに、ようやくSI-Driveがつくのですけど(インテリジェント・レガシィです♪)、インレガへの参加資格はあるのでしょうか?(謎
2009年12月12日 9:00
感傷的な気分もあと1週間もすれば・・・(笑
リニューアルのブログ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年12月12日 9:35
ブログ、リニューアルするのかなぁ?(謎
なにも変わらず、気がついたら…ってコトになっているかも知れません。

これからもよろしくお願いします。
2009年12月12日 9:02
おはようございます

なんかちょっと寂しいですね

でも 新しい相棒も活躍してくれるでしょう

しかし・・3年で41000km
私 もうすぐ40000kmです
5年超で。。毎日乗ってて・・
コメントへの返答
2009年12月12日 9:37
おはようございます。

ふと思い立って、およそ一ヶ月半でこうなってしまいました。

次の車はどのくらい走るでしょうかね?
納車されて、まずはいきなりの越後行きかも知れません、、、(慣れてないのに)
2009年12月12日 9:17
さよならレガシィですが、こんにちはレガシィでもありますね♪

新型、楽しみですね(笑)
コメントへの返答
2009年12月12日 9:59
こんにちはレガシィ、まで暫くお待ち下さい♪

それにしても、今日は天気が良いのに、箱根ツアー中止となってしまって残念でしたね。
2009年12月12日 9:17
雨も上がり、お別れは晴天になりそうですね。
寂しさから期待感へ・・・
宿主さんの心模様のような天気です。

サーモンピンクのおNewウェアを眺めていれば、
1週間なんてあっと言う間ですよ(笑
コメントへの返答
2009年12月12日 10:02
昨日の大雨から一転、イイ天気になりましたね。お日柄も良く、、、(笑

今日は暖かいようですけど、週明けからは寒気が流れ込んでくるそうです。越後の来週はずっと雪の予報ですよ。

いよいよサーモンピンクのデビューです♪
2009年12月12日 9:40
寂しくなるなぁ~(泣)

でもTLCは、ぜひ引き続き参加してくださいね♪♪
コメントへの返答
2009年12月12日 10:03
貴重なアーバングレーでしたからね。
今見ても、イイ色だと感じます。

次の車もレガシィなので、TLCには居座るつもりでした(笑)。引き続き、よろしくお願いします。
2009年12月12日 11:36
BHより短い間だったけど、それ以上にイロイロあった気がします。

みんカラに引きずり込んだオイラは責任とりませんが…(^_^;)

クルマは乗るもの→いじるもの
そんな変化の3年間だったかも。

次なるステップへ…
ありがとうBP
コメントへの返答
2009年12月12日 18:00
BHの8年間よりも濃かったBPの3年間…。

みんカラに引きずり込んだ湯~助さんには、別途カーゴマットの譲渡式が待ってます。

次の車は、あんまいイジル所が無いような?
(あるのかも?)
2009年12月12日 12:28
ちと寂しくなりますが、新たなカーライフに期待しています!

で、来年の下見は?^^ゞ
コメントへの返答
2009年12月12日 18:01
現在、車を所有していない状態に陥ってます(笑)。そんなワタシですが、相変わらずみんカラやっております♪

来年の下見、、、?
LS下見はスタッフさんのお仕事ですので、一般参加のワタシは、、、(謎
2009年12月12日 13:04
別れがあれば、また新たな出会いが…

今までの愛車と別れて寂しい半面、今度来る新しい愛車に大きな期待ですねo(^-^)o
コメントへの返答
2009年12月12日 18:03
別ブログをあげましたが、別れたその日に、次の出会いが…。。。

ホントは今日は会うことは無いはずだったのですが、感動の対面を果たすことができました。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation