• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

5,000km達成

5,000km達成 ホント、がっかりした話です。

3/19(金)は長野県の某スキー場へ。山頂付近の雪質は上々で(降ったばかりの様子)、快適に滑ることが出来るのですが、中腹より下側はドロドロ状態。シーズン末期で仕方ないでしょうね。

3/20(土)は新潟県の某スキー場で滑るために、遠距離ドライブ。中央道~長野道~上信越道~北陸道~関越道(約300km)を走って、とあるPAでレガシィ泊♪(なぜ遠回りまでしてこんなルートを走ったのかと言うと、土曜朝に高速を出れば、料金が\1,000で済むからデス)

3/20(土)朝、目覚めてスキー支度をしようとカーゴルーム内を見渡したところ、、、、、

ブーツが無い!(冷汗)

昨日、スキー後に道具一式を片付けた時に、ブーツだけ積み残してしまったようです。スキー場へ電話してみたところ、忘れ物として届いているとのこと。

今日のスキーはブーツだけレンタルして、忘れ物は着払いで宅配してもらうことも考えましたが、、、やはり足に合ったブーツで滑りたいとの考えがありました。そして、、、

長野へ向けてGO!

国道117号線~上信越道~長野道~中央道のルートを往復してきましたよ。
(この日のスキーは、完全に諦めました)

この日ばかりは、休日の高速道路が\1,000で乗り放題であって本当にヨカッタと思いました。往復400km以上をガンバッテ走ってきましたよ(激疲)。途中達成したのが、走行距離5,000kmです。納車から約3ヶ月、早かったデスねぇ~。

3/21(日)は自分のブーツを履いてスキーを楽しめることができました♪


教訓:
スキー場を後にする時には、忘れ物に注意しましょうね(笑
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/03/22 08:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 9:04
こんにちは、

忘れ物(無線関連)はこちらもかなりやりました。

最近はその場を離れる時、車を1周する事でほとんど皆無に
なりました。
コメントへの返答
2010年3月22日 10:34
こんにちは。

そうなんですよねぇ。駐車場を立ち去る際に、ちゃんと確認しておけば、こんな事になるワケがないのですが。。。

頭の中が次の目的地(温泉)でイッパイになっていたのかも知れません(笑)。
2010年3月22日 9:54
忘れ物。。。最近じゃ あまり見なくなりましたが 土禁車の 靴置き去り光景 がよくありましたねぇ。。。
コメントへの返答
2010年3月22日 10:35
ワタシの車、実はスキーブーツ禁止なのです。

なので、駐車場に置いてきました。
(嘘
2010年3月22日 11:07
そんなことがあったのですか!?

高速1000円じゃなかったら、
宅配決定でしたね。

コメントへの返答
2010年3月22日 11:20
まったく、情けなくなりました。。。

ホントは20日は、事前講習を受けている某氏と共に、スキースクールに入校して上達しようと思っていたのですが、、、。
2010年3月22日 16:50
スキー場に限らず・・・

ですよ(o^-')b
コメントへの返答
2010年3月22日 23:14
電車やバスに乗ったときにも♪
2010年3月22日 16:54
届いていて良かったですね!運転はお疲れさまでした。

私はとあるシーズンの最終スキーで、お気に入りのストックを置いて来てしまったみたいです。もう数年前のことで、それからしばらくスキーもしなかったのではっと気がついた時は最後どこへ行ったのか、はてさて置いて来たのかどうかわけわからなくなってしまいました。

ワンシーズン1回か2回しか行かなくなり、ぜーんぶレンタルで済ませてます。ブーツだけは持っていたのですけど、昨年経年劣化でかかとが割れていまやウェア以外総レンタルです(^^;)
コメントへの返答
2010年3月22日 23:39
まったく、とんだ遠距離ドライブになってしまいました(笑)。

ちむさんもお忘れ物でしたか。次に使うときに、とても不便ですよね。気をつけないと。

駐車場に忘れてしまったブーツは、2シーズン前に買った物です。数種類を履き比べて、なんとか足に合うのを探し当てました。スキーのブーツだけは、自分の足に合った物でないと滑りづらいので、レンタルは避けたいと思いました。行方不明にならずに、ホッとしています。
2010年3月22日 20:46
いつも ”S” を使われてるんですね。^^

ついこの間納車?でしたよね??
コメントへの返答
2010年3月22日 23:47
シタ道ではIモード、高速道路ではSまたはIモードです。

若干の(?)過走行車です♪
2010年3月22日 23:06
3か月で5000kmすごいですね~!

私は6.5か月でやっと5000km達成しました~
これでも前車よりは多い方だったりしますw
コメントへの返答
2010年3月23日 0:23
まもなく5,555kmを達成します。前車のBP5よりもハイペースです。

ただ、この先は遠出の機会が減るはずなので、ペースは落ちると思います。
2010年3月23日 8:45
ブーツの忘れ物は残念ですね。
使い慣れた道具じゃないと楽しさも半減ですし。
うちはまだ4,700km程です。
今週末に1,300km程走るのでそれでやっと6,000km・・・納車から8ヶ月くらいになるんですけどねぇ・・・。
コメントへの返答
2010年3月23日 19:14
20日は新潟のスキー場で、スキースクールへ入校してレベルアップしようと思っていたのですが、入り損ねました。。。

週末だけで1,300kmでしょうか?
それはすごい長距離ですね♪
2010年3月25日 2:45
オイラはまったく逆の・・・、家に置いて来ちゃった過去を思い出しました。

上信越道どころかETCそのものも無かった時代でしたから、ずっとシタミチで・・・
某常宿に向かう道、前橋の県庁あたりでなぜか気付きましたね。
気付いた瞬間、どっちに向かうべきか、思考が止まって暫く身動き取れなくなりました。

・・・結局、前進あるのみ!
(ここまで来たら戻れない!)

その日は宿のリアエントリーの簡易的なブーツをレンタルしました。
緩いのでセンターに乗らないと脱げそう!ということで、何だか妙にイイ練習になった気がしたのが印象的です。
コメントへの返答
2010年3月25日 21:10
←正にソレを思い出したので、レンタルブーツは回避したいと…。

レンタルブーツの不安よりも、自分のブーツの安心感をチョイス♪

#借りたり、返すのが面倒だったりするし(最重要)

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation