• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

忍耐と恐怖の末…

忍耐と恐怖の末… 4/30の未明、江戸市中から首都高+東北自動車道を走り、蔵王PAにて燃費計を撮影。

リッター17キロは、過去最高記録かも?

UP/DOWNのある道路を346キロ走っての平均燃費なので、かなり信頼性のある数字です。
しかも、未だにスタッドレスタイヤを履いています。サマータイヤを履いていたら、もっとイイ成績だったかも知れません。

忍耐強く、時速80~90キロで走っていました。隣の車線からブンブン追い越されるので、恐怖との戦いでもありました。

蔵王PAへ入る直前、時速80キロで走っていたのですが、後続のトラックにパッシングされました。
法定速度を守っているのに、追い越し車線から追い抜いていけば良いのに、何でそんなことをされなきゃならんのさ!(だから大型車を運転するヤツは嫌いさ!)

このくらいの燃費をタタキ出せば、クラレガの燃費向上委員会へ投稿したら採用されるかな?(笑


このあと、山形自動車道へ入ったのですが、宮城と山形の県境の長い上り坂で、燃費は急速に悪化していきました。。。GWのドライブは、まだまだ続く。
ブログ一覧 | レガシィ | 旅行/地域
Posted at 2010/05/01 22:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年5月1日 22:58
ずっとそんなスピードで走りきった忍耐力に脱帽ッス(^_^;)

明日は自分も高速ですが、多分踏みます(爆)
コメントへの返答
2010年5月2日 5:39
周りとペース合わせながら、あるいは自分のペースで(飛ばしすぎ厳禁!?)、走っている方がストレスなく走れることが、よ~く分かりました。
2010年5月1日 22:58
トラックの運ちゃん みんながそうではないですよぉ冷や汗2
コメントへの返答
2010年5月2日 5:40
確かに、みんながみんな↑みたいに、ヒドイ運ちゃんではありませんね。。。

ちょっと言い過ぎました(反省
2010年5月1日 23:05
関東遠足の帰り、甘い方の車で燃費を13kmずっとキープしてた時があります(笑)


抜けば良いのにつついてくる奴いるんですよね~
コメントへの返答
2010年5月2日 5:44
話は全然違いますが、一昨日、昨日とお見かけすることは有りませんでしたヨ。

今日、再びそちらへ行きますので、よろしくお願いします(笑)。
2010年5月2日 0:41
私はいつも80km/hくらいで巡航ですね~。
最高で16.2km/Lです。
トラックの運ちゃんは近づきすぎてウィンカー見えなくなる人とかいるので基本的には嫌いですが、全員がそうじゃなく良い人もやっぱりいますよ~。
コメントへの返答
2010年5月2日 5:50
80km/hくらいで巡航することが、燃費に良いことが分かりました。こうなると、次はもっと、という気分になります(笑。

ギリギリまで接近して(近づかれる方は追突されるんじゃないかとヒヤヒヤです)、急に追い越し車線へ移るようなドライバーが多い気がして…。どうも、そのイメージが強すぎて、、、全員がそんなドライバーではないのでしょうけど。
2010年5月4日 10:33
リッター17キロって凄いですよね☆
(しかもAWDであることを考えると本当に凄い数字です!)

BR型にNAのMTが出れば考えるんですけどねぇ。。。
コメントへの返答
2010年5月4日 22:57
レガシィはMTの需要が多いのも特徴ですよね。年改で、いずれ登場するような気がします。
2010年5月4日 23:01
すごいですね!

オイラも過去に東北道でトライしましたが14.6キロぐらいでした。

トラックの後ろのスリップストリームが効くとか効かないとか・・・
コメントへの返答
2010年5月4日 23:24
起伏の少ない(と思われる?)常磐道なら、もっとイイ成績が出るかも知れません。

トラックの後ろ、、、どうなんでしょうね?

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation