• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

扇風機

扇風機 最近の扇風機の梱包用段ボールって、この写真の段ボールの半分程度の大きさなんですね。家電店へ行って驚きました。無駄な発砲スチロールが入っていないのでしょう。

1992年製の、この扇風機(古いNECのロゴが年代を感じさせる…)、オフシーズンは段ボールに入れて保管してましたけど、押入のスペースを無駄に占領しています。いちいち分解して段ボールに収納するのも面倒だと感じていたところ、ダイソーで探してきたのが扇風機収納袋♪

扇風機を使う状態のまま不織布袋に保管できます。出し入れは、前面のファスナーを開け閉めするだけ。ほかに、扇風機型のハロゲンヒーターにも適用可能です。これで少しは押入のスペースを他のモノの収納に転用できそうです。


製造後18年かぁ、、、そろそろ新しいのを買った方がシアワセかな?(笑)
ブログ一覧 | 生活情報 | 暮らし/家族
Posted at 2010/06/03 19:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

参加することに、
138タワー観光さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年6月3日 19:20
はい、発火しないうちに…


10年過ぎたら要注意!ですよん
コメントへの返答
2010年6月3日 21:37
そろそろ危ないっすよねぇ…。

物持ちが良すぎるのも考えモノかも??
2010年6月3日 19:42
クーラーより扇風機派です♪


(爆)


ホームセンターとかだったら手頃な値段で買えますよね~
コメントへの返答
2010年6月3日 21:38
私も、夜寝るときは扇風機を使ってます。
(昼間の灼熱地獄の時はエアコン♪)

なので、夜中に発火されたりしたら…(怖)

そろそろ代替え機ですねぇ。。。
2010年6月3日 22:16
今はカラフルな5枚羽ですぉw
コメントへの返答
2010年6月3日 23:20
3枚羽根、、、しかもグレー

やはり買い換えか!?
2010年6月3日 22:41
うちは 窓を開けて寝るので
クーラーは夏7日間位の活動になります

扇風機は 割と必需品・・

風の通りの良い日は この季節
寒いくらいです

コメントへの返答
2010年6月3日 23:24
真夏は窓を開けて寝ても、朝になると灼熱地獄です(参ります…)。

本来なら、この時期はクーラーや扇風機が活動を始めていてもおかしくないのに、今年は非稼働状態。。。

季節がヘンです。
2010年6月3日 23:03
こんばんは、

18年だとサービス部品も既に…といった感じでしょうか。

こちらは5年前くらいに今時?ぽいのを仕入れましたが、
今では夏でも押入れで眠ってます(;´∀`)。
コメントへの返答
2010年6月3日 23:26
こんばんは。

壊れても、修理は無理でしょうね。むしろ、買い直した方が安くあがるような気がします。

扇風機は、特に風呂上がりの火照った身体の強制冷却に効果絶大です♪
2010年6月5日 9:29
うちも扇風機買わないとかなぁ・・・。
シーリングファンとエアコンだけで頑張るのもちょっと限界に・・・。
コメントへの返答
2010年6月5日 10:02
スポット的に冷やすには、やはり扇風機です♪

部屋全体の空調に、シーリングファンは良さそうですね。インテリアとしても高級そうです。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation