• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

防湿対策1

防湿対策1 結局、一歩も外へ出ない一日になりました。
(引きこもりか?…笑)

特に話題もなくなってきたので、写真はカメラ用に買ってきた防カビ・防湿材。ホントは密閉できるケースに入れて湿度管理すべきなのですが、置くスペースもありません。仕方ないので、布製のカメラバッグに放り込む有様です。気休め程度ですが、高湿度の時期を乗り切りたいと思います。


さて、5月20日からの連続ブログ投稿が、本日で丸一ヶ月となりました。明日からも続けて連続記録を伸ばすか、、、(少々疲れてきました…汗)。

もっとも、通信車さんは今日のブログで連続一年を達成した模様。上には上が居ます♪
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2010/06/19 21:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年6月19日 22:33
これからの時期は気を遣わないといけませんね。

自分は、とても人に見せられないほど乱雑な扱いをしていますが。(爆

1ヶ月・・・凄いです。
コメントへの返答
2010年6月19日 23:33
ホント、気休め程度です。
布バッグに投入しても、意味ないかも知れません。。。

とりあえず、月曜までのネタは考え済みです(笑)。
2010年6月20日 11:08
私は簡易型のケースに保管してますよ。
透明なプラスチック容器で乾燥剤を中に入れて除湿するタイプです。
ちゃちい湿度計も着いていてなかなかいいかんじですよ^^
(密封できるのでホコリ対策にはいいかもです)
コメントへの返答
2010年6月20日 11:50
食品を入れるタッパーを巨大化したみたいなヤツですよね。考えてみたことはあるのですが、、、。

あれに間仕切りがあって(カメラやレンズを区分けできるように)、ついでにショルダーベルトでも付いていれば尚良いかなぁ、と。
2010年6月20日 23:13
こんばんは、

1ヶ月達成おめでとうございます。これは続けるしか
ないでしょうか( ̄ー ̄)。

ネタって考えすぎないと結構あるものですhi。
コメントへの返答
2010年6月20日 23:55
こんばんは。

2ヶ月目に突入しました。
そろそろ、やめても良いでしょうか?(笑

ネタが切れたら、コンビニでアイスでも買ってきます(爆)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation