• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

防湿対策2

防湿対策2 明日の葬儀出動は無くなりました。
湿っぽい話はさておいて、、、と言うことで除湿材の話♪

ホームセンターで買ってきたのが3個パック\148の湿気取り。本来は押入や下駄箱の中に入れるのでしょうけど、車のカーゴルームに置いておきます(揺れても倒れないように)。高湿度のこの季節、一ヶ月もすればタンク半分くらいまで水が貯まります(ワタシの場合ですが)。

湿度を押さえて、カビの発生を押さえたいと思います。残り2個は、押入の中に放り込んでおきます。
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2010/06/20 16:37:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 20:55
中嶋屋宿主さんの言うとおり、食品用タッパーの巨大な奴なのですが、欠点は付属の乾燥剤が1週間くらいしかもたないのです^^;
レンジでチンすれば再利用可なのですが、とてもめんどいです。
この除湿剤買ってぶち込んでおこうかな・・・。
あ、カメラ入らなくなりますね(爆)
コメントへの返答
2010年6月20日 21:36
付属の乾燥剤は一週間しか持たないのですか!?それだけ、吸湿能力に優れているのでしょうね。

↑の除湿剤は場所を食ってしまうので、「防湿対策1」の写真に写っている様な防湿材が良いと思いますよ。お煎餅や海苔の乾燥剤の大型判と言った感じです。

ハクバやケンコーと言ったカメラ用品会社から売られています♪

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation