• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

TLCさくらんぼ狩り&蕎麦オフ

TLCさくらんぼ狩り&蕎麦オフ 東北レガシィ・オーナーズ・クラブのオフに参加してきました。
集合場所を間違えて、「集合時間30分前だってのに、誰も来ねぇぢゃねぇか!」と心の中で泣き叫んでいたのはナイショです(笑)。

少々生育が遅れていると言う東根市のサクランボでしたけど、甘酸っぱくて美味しく食べる(むさぼる???)ことができました。ところで、種飛ばし大会のワタシの成績って?

場所を移動して村山市の蕎麦打ち処。そば粉とつなぎ(小麦粉かな?)を練り合わせるトコロまでは、店のオヤジの熱血指導で何とかなりましたけど、綺麗に切り揃えるのは難しいですね。

日本そばの喉ごし・見た目の美味しさを決定付けるのは、やはり綺麗に揃った切り方だと思います。しかし、茹で上がった写真の蕎麦は「ふぞろいの蕎麦たち…」、、、(汗)。

あいにくの雨模様の一日でしたが(晴れオトコが来なかったのが原因?)、楽しい一日を過ごすことが出来ました。参加のみなさん、幹事のシュガートさん&SOURさん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2010/06/27 19:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年6月27日 20:07
田舎そば旨そう!!!
コメントへの返答
2010年6月27日 21:46
江戸の蕎麦職人(?)が打ったので、江戸蕎麦(謎)ですよ♪
2010年6月27日 21:04
不揃いな蕎麦たち、自分は楽しくておいしかったッスよ♪

けど細切りした方がうまいッスねf^_^;

ゆっくり山形エンジョイしていってくださいなo(^-^)o
コメントへの返答
2010年6月27日 21:49
今日はお疲れさまでした&記念品の提供ありがとうございました♪

細~く、揃えて切った方が、やはりのどを通る時に軽やかですね。

今年、山形に来るのは何回目だろう?
ウラ山形県民です(笑)。
2010年6月27日 21:18
今日はお疲れ様でした~。

撮影だけの条件で入れてもらえた場所のサクランボを食べてみたかったですね~。

雨足も強くなるとの事ですので、帰り道気をつけてくださいね~。
コメントへの返答
2010年6月27日 21:59
お疲れさまでした!

マル秘のサクランボコーナー、、、行き損ないました。

今日の天気はザンネンでしたけど、次の企画にも期待しています♪
2010年6月27日 22:07
私もそば打ちは3回ほど経験がありますが、そろえてきるのはむつかしいです。
結構細くきったつもりでも太くなったり。
コメントへの返答
2010年6月27日 22:39
私も蕎麦打ちは2回目でした。
前回は蕎麦粉の出来が悪くて、茹で上がった麺に砂粒が入っていたような舌触りでした。

今日のは、麺は美味しかったなぁ。あとは切るのをなんとかせねば…(汗)。
2010年6月27日 22:14
ふぞろいの蕎麦たち・・・

でも、自分で打った蕎麦だし
美味しかったでしょ♪

次は何処で会えますかね~
まずはお疲れ様でしたw
コメントへの返答
2010年6月27日 22:41
蕎麦の切り方を特訓せねば…(笑)。
やはり、蕎麦屋のオヤジは手際良いですね。

今日は美味しい蕎麦&サクランボを堪能できましたよ。次は、LS2010!?
2010年6月27日 22:33
お邪魔しました(笑)
雨の山形は堪能しましたか?
他にも美味しい物沢山ありますよ☆


またお越し下さい。VIP接待をしますよw
コメントへの返答
2010年6月27日 22:43
お! 今日、参加していた人ですね(笑)。

今朝は天童温泉の日帰り湯に浸かってから、OFFへ向かいました。でも、蒸し暑い一日で、すぐに汗だくに…。

山形は温泉もイッパイあるので魅力的ですよね。また、よろしくお願いします。
2010年6月27日 22:44
お疲れ様でした♪

雨で残念でしたが、前半もってくれて種飛ばしもできて良かったです!

蕎麦打ちは何回やっても難しいですね・・・
コメントへの返答
2010年6月27日 22:57
お疲れさまでした&家族サービスご苦労様でした。

夜中に移動してきたのですが、大雨だったので心配してました。午前中だけでももってくれたのは幸いでしたね。

蕎麦打ちの特訓を受けたいですねぇ(笑)。
2010年6月27日 23:01
お疲れ様でした(^o^)丿

あまり話しする事が出来ませんでしたが

これからも宜しくお願いいたします!


マッドフラップの素材残ってるんですが、、、
もし、欲しいのであれば今度お会いする時まで
保管して置きます!


コメントへの返答
2010年6月28日 8:02
昨日はお疲れさまでした。

たまに足跡を見ていたので(笑)、昨日会えて良かったですね。TLCのオフには過去何回か出ていたのですが、タイミング悪かったようです。

マッドフラップ、、、ありがとうございます、、、ウチにも少し余っているのですが、次に作るのはいつになるやら???
たぶん、相当先になると思うので、つよぽんさんのレガに装着でいかがでしょう♪
2010年6月27日 23:03
こんばんは、

休暇で遠出でしょうか?。ひょっとした週末の6&d(業界用語で失礼)
はポータブル7とか。
コメントへの返答
2010年6月28日 8:04
おはようございます。

ヒマなので遠出しています。
そっか、コンテストだったのですね。もう、完全に忘れてました。
土曜の夜は某団体の集まりに参加して、その後東北道を北上しました。
2010年6月27日 23:39
遠いところお疲れ様でした。

蕎麦打ちは、はまる人の気持ち分かりますよね~

このお天気ですので
お気をつけて~
コメントへの返答
2010年6月28日 8:05
いつも色々とありがとうございます。

蕎麦打ちの道具を集めて、自分で作りたくなりますねぇ(笑)。家の中が、粉で真っ白になりそうですが…。

まだ呼んでください♪
2010年6月28日 7:53
お疲れさまでしたw

種飛ばしも蕎麦打ちも一年間のトレーニングが必要ですwww

また次回オフで。。。
コメントへの返答
2010年6月28日 8:06
お疲れさまでした。

タネ飛ばし、V2おめでとうございます♪
来年に備えて、肺活量の強化と、舌使いのトレーニングに勤しみたいと思います(爆)。

また、この次に♪
2010年6月28日 8:36
最初、別な場所に迷い込みましたか~

去年、オイラもそれをやっちゃいました(笑)

何はともあれ、前半に雨が降らなくて良かったですよねexclamation
コメントへの返答
2010年6月28日 8:53
集合場所の大森緑地公園へ行ってました。レインさんと、寂しく皆さんの登場を待ってました。
大森山公園へ変更されていたのですね…涙(お~い、幹事さん~!)

後半はあいにくの雨でしたね。レガのオフ会でしたけど、気が付けば今回は車の写真を撮ってませんでした。写真講座、楽しみにしていたのですが(笑)。また次回♪
2010年6月28日 21:45
オフ会
お疲れ様でしたほっとした顔

不揃いの蕎麦たち

それ、ほとんど私が切った物だと思います冷や汗
一緒に蕎麦打ちさせていただいてありがとうございましたぴかぴか(新しい)

それでは、
また、次の機会もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

遠い所、ご苦労様でしたほっとした顔
コメントへの返答
2010年6月28日 22:26
お疲れさまでした♪

不揃いなのは、私が極太麺で切っていたからです(爆)。蕎麦職人みたいに、キレイに切り揃えられるようになりたいですね。

次の機会もよろしくお願いします。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation