• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月20日

先日の上越線2

先日の上越線2 田んぼのあぜ道から出て、さて次の場所へ移動しようと思ったその時!

轟音と共にやってきたのは、この列車でした♪

快速マリンブルーくじらなみ
(かな?)

183系1000番台(189系かも?)

しかも、国鉄色デシタ、、、。


もう少し、先ほどの場所で頑張っていれば、イイ写真が撮れたかも知れないのに…。

道路を横切る、電線が入ってしまいました(泣)。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2010/08/20 23:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2010年8月21日 0:07
この大カーブは、撮影の定番の場所ですね!
高校生の時、ゲンチャリで写真を撮りに行った記憶があります。

写真の列車は、当時の「L特急とき」みたいです♪
コメントへの返答
2010年8月21日 8:02
この大カーブを「L特急とき」の12両編成が走っていくトコロを撮影したかったナァ…。
さすがに、その頃は車などなく、雑誌の写真を眺める程度でした。

上野駅で眺めるのが精一杯でした(笑)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation