• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

蒼の世界(?) ~永代橋~

蒼の世界(?) ~永代橋~ 今年1月にシュガートさんが永代橋の写真を撮っていましたが、所用でカメラを持ち出していたので、ついでに夜撮してきました。しか~し!!!

三脚ナシの手持ち撮影、ISOは1600まで上げたのでノイズだらけ。

ライトアップのための蒼い蛍光灯は、これまた随分多くが切れているし。
↑ちゃんと直しておけよ>東京都!

撮影するアドレナリンは湧いてこないので(笑)、今夜はコレにて失礼します。


蛍光灯が交換された頃、また撮りに行こうっと♪
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2010/10/18 21:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

車いじり〜
ジャビテさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 21:18
キレイですけどね~?(?_?)

私は携帯のカメラなのでかな~り画像が粗いです…(^_^;)
LSに向けてデジカメ購入を検討したのですが結局買わずじまい…いつか欲しいです(>_<)
コメントへの返答
2010年10月18日 23:03
TLCに入会したら、まずは一眼レフです♪
(こんな写真をアップしているところを見られたら、強制退去されられるかも…ガクガク)

明日、撮り直しに行こうかな(笑)。
2010年10月18日 21:34
湾岸地域は未来都市化してますよね~。
この間借りた60DはISO12800までありましたからスピード稼げそうですが、私のX2も1600までしかありません・・・。
コメントへの返答
2010年10月18日 23:05
アルコールも入っていたので、かなりイイ加減な写真です(爆)。これでは永代橋に失礼なので、撮り直しが必要かと。

使った機材は40Dですが、正に宝の持ち腐れです(滝汗)。
2010年10月18日 23:10
私の入門機なんて800でノイズ出まくりです(T_T)
コメントへの返答
2010年10月18日 23:24
フラッち♪さんは何度も入選しているのですから、上級一眼を導入すべきです♪

オリンパスのデジ一って、どんなのがあるんですか? E-5 とか E-3 とか、、、。

どうも新幹線の形式に見えてしまうのですが、気のせいでしょうか?(笑
2010年10月18日 23:33
こんばんは、

夜景はうまく撮れた試しがないです(^^;。その前に
カメラが今一ですがhi。

デジ一を仕入れようと思っているのですが、どこの
メーカーがいいかなと迷ってるところです。
コメントへの返答
2010年10月19日 0:09
こんばんは。

夜光るレガシィを撮影する機会の多い通信車さんこそ、デジ一の出番かも知れません♪

デジ一を買うと次に欲しくなるのがレンズですが、これが非常に高価です。そんなときに頼れるのが中古市場。キヤノンやニコンのあたりが、中古レンズが比較的多いこともあるのでオススメですよ。
2010年10月19日 8:22
夜は難しいですよねー。機動性に優れる一脚でも。使ってる人見たことないですが(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月19日 16:52
三脚はあるのですが、いつも入れっぱなしの車へ行くのが面倒だったので…(汗)。

余談ですが、、、
すいません、五レ会は退会しました。
2010年10月19日 21:37
強制退会です(嘘笑)

帰りに永代橋に寄れるなんてうらやましいです♪

これから、夜風が身にしみるので
近いうちにリベンジですね!
コメントへの返答
2010年10月19日 21:41
しまった! 見つかってしまった!!(汗

帰りと言うか、今すぐに行っても良いのですが…。ああ、でもあと20分くらいでライトアップ消えちゃいます。

いつでも行かれると言う甘えが、なかなか夜撮モードに入れない理由かも知れません(笑)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation