• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

ハイビーム交換

ハイビーム交換 HIDバルブ(ロービーム)を交換して以来、ず~っと気になっていたハイビーム(ハロゲンランプ)を交換してみました。ミラリード製の「HB3エクセレントホワイトバルブ」です。

5100Kと言うことで青白い光となってしまうのかと心配してました。実用性重視なので、真っ白な光を待ち望んでいました。

某東雲店にほど近い、某ホームセンターで購入♪
ロービームと違い、ハイビームの交換は簡単でした。で、点灯してみましたけど…ウ~ン、、、、、。

車外から見た感じですが、6000KのHIDバルブは真っ白に見えるのですが、5100Kのハロゲンがやや黄色みがかって見えます。ポジションランプ(LED)を含めて、色は全くと言って良いほど揃ってません(笑)。
某ツリーの見える駐車場で記念撮影しましたが、色の微妙な違いは分かりませんね(笑)。

コマッタと思ったのは、運転席に座っての見た目です。HIDバルブは見慣れた白色で路面を照らしますが、ハロゲンのハイビームは黄緑がかった色に見えてしまいます。はて???

運転席と助手席で、ちょっとだけ光軸がズレていました。明日はDラーで光軸の調整方法を確認してきたいと思います。この\980と言う格安のバルブの購入は正解だったのか?(謎、謎、謎)
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2010/12/18 21:53:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/5三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

今月に入ったら一気に冬モードですね ...
コッペパパさん

風さやかスーパームーンを待ちながら
CSDJPさん

ガスファンヒーター用ガスコード
やる気になればさん

F355 in 下関 2025
F355Jさん

シリーズが終了! デンジマン、サン ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年12月18日 22:07
こんばんは、

やはりハロゲンとキセノンだと、これまた微妙に違いがありそうですね。
ケルビン値が同じでもメーカーでかなりバラツキがあるので、これだけ
は装着してみないとわからない感じです。

それにしても、背後のスカイツリーは良く写ってますねhi。

こちらも明日は久々に晴れの日曜なので、先日仕入れた6000Kバーナー
やっと装着できそうですhi。

コメントへの返答
2010年12月18日 23:43
こんばんは。

ケルビン値もアテにはなりませんね。
AB店の店先でサンプルを点灯させてみると、5000Kを超えると真っ青に見えたのですが、いざ自分の車につけたらセーフでした♪

今日はホームセンター巡りをしていたのですが、墨田区内の店の駐車場がナカナカ良い感じの存在感でした。

え?
またまたバーナー交換なんですか!?
(次の車に載せるのかと思ってました)
2010年12月18日 22:36
こんばんは♪
なにはともあれ、980円ならOKでしょう!笑
マイレガも変えたくなる価格ですね(^^)
コメントへの返答
2010年12月18日 23:46
こんばんは。
SAB東雲の、ちょいと北側にあるホームセンターで安く仕入れることが出来ました。
ホームセンターのカー用品コーナーも侮れませんね(笑)。
2010年12月18日 23:15
私も変えたいです~ひらめき暗さが気になってしょうがない…(ー_ー;)
コメントへの返答
2010年12月18日 23:51
ハイビームのバルブ交換なら、比較的簡単に出来ると思いますよ。

BPのハイビームの形式に注意して(H9かな?)、ホームセンターへ急ぎましょう♪
2010年12月18日 23:28
5100K だと、オイラのフォグランプ(CARMATE)と
一緒ですね~ (・∀・)
(たしかハイビームにも使えるはず…)

運転席から見ると青白く照らしていますねぇ
(それだとダメですね…(爆 )
コメントへの返答
2010年12月18日 23:58
CARMATEだと、HB3とHB4兼用みたいですね。
色比べをしてみたいところです♪

やっぱりCARMATEの方が明るくて寿命も長いんですかねぇ~。
MIRAREEDって、、、ダイジョウブなんでしょうか?(笑
2010年12月19日 1:18
こんばんわ♪

装着おめでとうございます^^

しかし、安いですね!

おいらのHIDも明るさに不満があるので、やってみようかな(笑)
コメントへの返答
2010年12月19日 7:46
おはようございます。

ホームセンターを巡って、ようやく安いモノを探し出せました(笑)。

碧い六彗星はハイビームもHIDなんですね。バーナーも色々あるみたいなので、交換するのも良いと思いますよ♪
2010年12月23日 12:43
980エンは安すぎですね。
あとは耐久性ですね。
コメントへの返答
2010年12月25日 0:13
夜間走行したので、使ってみました。
意外と実用的でしたよ。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation