• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

見たら買え!

見たら買え! 通信車さんへ
このSA(下り線)でも売ってました♪

12月23日の午後3時過ぎに休憩に入ったのですが、少し肌寒くなってきたなぁ、と感じました。

でも、売店で売られているのをみたら、ついつい買ってしまいました(笑)。
(見たら買え!と悪魔のささやきが聞こえてきたのです)


コシヒカリモナカのほかにも、コシヒカリソフトも売ってました。
(上り線でも売られているのか、チェックし忘れたのは内緒)
ブログ一覧 | すぃーつ | 日記
Posted at 2010/12/25 00:45:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年12月25日 1:13
秋葉原の格言ですね。
(なつかしい?)

笹○んごや、石○まんじゅうも食べたいこの頃です。
ああ、○原堂どら○きも!
ああ、見たら食え!
コメントへの返答
2010年12月25日 7:58
先日、ホームセンターへ自転車の「下見」へ行ったところ、色が好みの折りたたみ自転車が…。でも、納車日をレガシィに合わせたかったから、店を後に。

翌日行ったら、丁度売れたところでした。残念♪

石打まんじゅうは塩沢石打SAで見かけたけど、今回は完全にスルーでした(笑)。
2010年12月25日 13:42
寒い中日にストーブをガンガンにたいて食べるアイスは格別ですうまい!
コメントへの返答
2010年12月25日 22:59
アイスクリームは、一年中いつでも食べられますね。真夏だけに食べられる、かき氷とは別のスイーツです(笑)。
2010年12月25日 14:36
こんにちは、

見ただけでも「寒~」という感じですが、ここでも売っていたのですね(;゚Д゚)。
ソフトは食べたので、春先にでもなったら仕入れてみようと思いますhi。

年末帰省はここで笹だんごと饅頭かなhi。

コメントへの返答
2010年12月25日 23:03
こんばんは。

暖房の効いた車内で食べれば、へっちゃらです♪ できれば、150円程度に値下げしてもらいたいとは思いますが…。

お土産には、米(コシヒカリ)もあったりします。
2010年12月26日 8:47
寒いのに・・・・


お腹壊すよ

コメントへの返答
2010年12月26日 21:43
あまり寒くはありませんでした。

別腹は壊れない設計になっています(笑)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation