• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

道路状況観察中♪

道路状況観察中♪ 再来週に予定されている某温泉ツアー(違!)に備えて、道路状況を観察しています。

土曜は丸一日温泉に入っているつもりですが(違!!)、日曜は入浴せずにさっさと帰宅しようかと考えていました。しかし、ご同行予定の方々は、殆どの皆さんが日曜も入浴予定とか! 流石、キアイが違いますね。

ワタシ、長野方面へはあまり行かないものですから、予想ができないのです。あの道路はいつも大渋滞している印象があって(特に大月から東側)、あまり利用したくない道路でして。。。

と思っていたのですが、14:50現在、どこの高速道路も渋滞ナシの様子です。まあ、通行する車の量は多いのでしょうけど、停滞してしまうよりマシですね。

これだったら、11:30くらいまで入浴(違!!!)して、レストランで昼食、12:30までに現地を出発すれば、何とか渋滞に遭わずに帰ってこられるのかなぁ???



追伸:
この後、15:00現在の情報で、八王子JCT付近に渋滞が発生しはじめました。
15:00までの高井戸IC突破を目指せば、ダイジョウブかも?
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2011/02/06 15:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

リンク。
.ξさん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年2月6日 16:09
中央は笹子トンネル、中野トンネル、上野原インター付近、そして小仏トンネルあたりが渋滞発生予想箇所ですかねf^_^;
まあ、お昼前に温泉から上がれば大丈夫のような気がします(無責任発言w
コメントへの返答
2011年2月6日 16:39
中央道は渋滞ポイントが各所にありますね。迂回コースも無いので、困ってしまいます。。。

やはり12時の時報と共に帰宅する、シンデレラコースが最適でしょうね(笑)。
2011年2月6日 16:52
関越の方が数段恐ろしいと思いますが(^o^;)
コメントへの返答
2011年2月6日 18:51
この時期、中央道の方が空いているんでしょうか?
2011年2月6日 19:15
小仏トンネルが最大の難所でしょうね~。
関越よりは状況はよいという情報も聞きますが・・・。

私も体力を考え、死んでればおじさん、、、もといシンデレラボーイとして帰途に付こうかと考えております。
コメントへの返答
2011年2月6日 21:13
必要な道路は、第二東名よりも第二中央道(勝手に命名♪)な気がしてきました(笑)。

とりあえず午前中は滑って、12時の時報と共に…。ただし、ガラスのシューズを忘れずに♪
2011年2月6日 20:10
都会は大変ですね…渋滞なんて考えられない、行列には並べない(考えられない)地方人です(笑)
コメントへの返答
2011年2月6日 21:14
一極集中で、年末年始、GW、お盆休み、観光シーズンは、いつもこうなります…。
もっと分散しましょうよ!
2011年2月7日 9:46
実は ”GO” ポイントも考えているのでは・・・
温泉浸かって、ゆっくり帰りましょう(笑
コメントへの返答
2011年2月7日 18:59
あの週は「自宅でGO!」を考えてます。
渋滞が始まる遙か前に行動開始です♪

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation