• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

HOLEYS

HOLEYS 休止するはずだったブログですが…(汗

怪社へ持っていったオレンジ色のクロックスサンダルが、あまりにも目立ってしまうため足元を見られてしまいます…(滝汗)。

代替え品としてホーリーズのサンダルを通販を利用して購入してみました。カラーはブルーですが、やっぱり目立ってしまうかも知れません(笑)。旧製品とのことで、クロックスサンダルの1/3の価格でして、、、ちょっと軟弱な作りに見えてしまうのですけど、、、まあOKとします♪

明日はホーリーズを持って出勤、一日履いて様子をみます。帰宅時にはクロックスを持ち帰り、遠出の際に利用できるように車に積んでおくつもりです。


HOLEYS情報、ありがとうございました>スキー猫さん
ブログ一覧 | 買い物 | ショッピング
Posted at 2011/05/25 00:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 7:34
職場ではオレンジダメでしたか…

某球団カラーですねw
打倒!オレ竜www
コメントへの返答
2011年5月25日 23:54
写真よりは、少し紫がかった青色をしています。ドラ×ンズのカラーとはちょっと違いますよ♪

それより、携帯電話会社に負けちゃイケマセン!
2011年5月25日 8:59
こんにちは~
オソロ色ですね~(*^_^*)
お安い代わりに色の選択肢無かったですもんね(^_^;)
数ヶ月使用後レポお待ちしています♪
コメントへの返答
2011年5月25日 23:56
こんばんは。
クロックスと同じサイズを購入しましたけど、若干こちらの方が小さめにつくられているようです。チョットきつめです。

数ヶ月先まで、使えているでしょうか?
(ちょっと心配)
2011年5月25日 23:01
こんばんは、

そう言えば日曜日に某コンビニに行ったから
この系統のサンダルが売っててビックリしました(;゚Д゚)。

コメントへの返答
2011年5月25日 23:57
こんばんは。

ホームセンターなどで類似品が売られている場合もあると思いますよ。軽くて歩きやすいと思いますが、やはり本家のクロックスが履きやすいかと。HI

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation