• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月07日

キーボード買い替え

キーボード買い替え パソコン本体は自分で組み上げた物で、キーボードやマウスも使い勝手の良さそうな物を自分で買ってきました。しかし、一年ほど前に買ってきたキーボード(エレコム製)は、キーストロークが固めで指先が疲れる…。その前に使っていた富士通FMV用のキーボードが程よい硬さだったのに、ちょっと残念な品物でした。

先日、秋葉原電気街を徘徊していたところ、段ボールに無造作にブチ込まれたキーボードを発見。LenovoやDELLのキーボードもあったのですが、これらはキーストロークが固くてイマイチ。私の好みに近かったのが、写真のhpのキーボードでした。

リースバックされたPCに付いていたキーボードかと思いきや、とても綺麗で掃除などしなくても、そのまま使えました。キーにテカリやヌルヌル感は全くありません(もしかして新品?)。こうしてブログを書いていますけど、ちゃんと文字も打てます。

ちなみに、このUSB接続のキーボードですが、、、、、たったの\200でした♪
(Lenovo、DELLのキーボードは\300でした)

こんな感じで、時々アキバの怪しげな店を覗いては、怪しいモノを買ってきたりします。たまに、車のイジリねたに使えそうなモノを物色してきたり…。


そうだ!

TLCのオフ会、じゃんけん大会のお土産は「秋葉原で見つけた 無駄なモノ イイ物」にしよう♪
(車に関係するもの、しないモノ、色々取り混ぜて)

キーボードが売れ残っていたら、お土産に入れちゃおうかな(笑)。


ブログ一覧 | 買い物 | パソコン/インターネット
Posted at 2011/09/07 19:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年9月8日 21:18
キーボードってそんな安く打っているんですね!?
そのうち100円ショップで出てきたりしてわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年9月8日 21:51
ボロボロなキーボードなら、こんな値段で売られていることもありますけど、、、。
今回、手に入れたキーボードはしっかりしていますし、綺麗なので「掘り出し物」だったと思います。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation