• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

レガセッションズ2011 今年も盛大に!

10月9日(日)、好天にも恵まれて(今年は一滴の雨も降らなかった!)、長野県・富士見パノラマリゾートで【レガセッションズ2011】が開かれました。

と、今週はこのネタだけでブログを書けそうです(笑)。
そんなことで、LS2011の写真集を順次掲載していきます。

定番の撮影ポイントから。
初期の頃のLSの写真を見せていただいたのですが、左側に見える木が大きく成長しています。
以前は左側のレガシィもよく見えたのに。少し残念でもあり、頼もし気でもあり…。


12時過ぎまで長蛇の列が出来ていたので、昼食になかなかありつけませんでした。
13時になって遅めの昼食は、麺や紅丸「網焼きチャーシュー丼」です。


富士見パノラマのリフト券売り場付近から撮影してきました。
この角度からの写真は珍しいと思いませんか?


てるてる大明神(LS2010向け)&てるてる観音(LS2011向け)
いたずらされて、逆立ちしていました(笑)。
↑犯人は判っています♪



こちらも定番の撮影ポイントです。
撮影の邪魔になる木(写真右)ですが、毎年少しずつ成長しているのが分かります。


ギャラリーも多数♪
山形から登場のコチラの車は、木陰に隠れて何やら撮影中…?


青森からお越しのコチラの車は、相変わらず低姿勢で…


TLCメンと別腹発動♪
「並べ」の職人は、ソフトクリームも並べる!


レガセッションの定番となっているグループ並べは、今年も盛況でした。
(駐車場の配置担当として、感無量のモノがあります)
こちらは青レガ並べ


インレガ並べ


こちらはLEEFの並べ
BE/BHが多いですね。カッパーオレンジのBHが印象的でした。


そしてLSを締めくくるのが「お宝争奪じゃんけん大会」
今年も何も景品ゲットできませんでした(涙)



この続きは、また明日♪

ブログ一覧 | レガセッションズ | クルマ
Posted at 2011/10/11 22:11:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

うろん⑦
.ξさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 23:16
おおっ!

会長のレガや青森の低姿勢なレガまで撮影しているww。

さすが、宿主さん^^
コメントへの返答
2011年10月12日 21:07
2F席には、もっと多くのギャラリーが居たと思うのですが、知っている車は抑えておきました(笑)。
2011年10月11日 23:51
色々とお世話になりました。

チャーシュー丼、めちゃ美味かったです♪
シュガートさんに会えたのも感激しましたし、朝の二次会でもありがとうございました^^
コメントへの返答
2011年10月12日 21:08
娘さんも楽しんでいただけたみたいで、本当に良かったと思います。

シュガートさんの登場は、誰も驚いていました!
2011年10月11日 23:52
どもども
お疲れ様です。

ギャラリーまで撮影していたなんて・・・

サスガです!!⌒ω⌒
コメントへの返答
2011年10月12日 21:10
お疲れさまでした。
ハヤブサさんが苦労している間、撮影に夢中になっていました(ごめんなさい)。
2011年10月11日 23:54
てるてる坊主が反対向いてますよ。(汗
でも、それとは裏腹に めちゃめちゃ良い天気で、若干日焼けしてしまいました。(笑)

じゃんけん大会で、ウマとウエルカムウインカーの2点は、めっちゃ欲しかったんですが すぐに負けてしまいました。
じゃんけんが強くなるように これから1年間練習しなきゃ♪(笑)
コメントへの返答
2011年10月12日 21:12
ちゃんと上を向いた状態で付けたのですが、いたずら小僧(笑)に逆さ吊りされていました。気温が上がりすぎなくて良かったと解釈しましょう。

3年前は2品をゲットできたのですが、去年からは全くダメです…。どうしたものでしょう(涙)。
2011年10月12日 1:05
お疲れ様でした。

てるてる坊主のいたずらを目撃しました。
共犯者でもあります(爆)

じゃんけんは私も惨敗でした。
コメントへの返答
2011年10月12日 21:15
共犯者がいたか~!

抽選会もジャンケン大会も、撃沈しました。
クヤシサだけが残ったLSでもありましたね(爆)。
2011年10月12日 1:19
こんばんわ~
山形の師匠もコッソリ行ってたんですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月12日 1:24
こんばんは。
こっそりどころか、いま盛大に写真をアップしてますよ~(笑)
2011年10月12日 1:27
さすが、○撮がお上手でw
バッチリ撮られちゃいましたね!

崖の上の写真撮ってなかったので、使わせて頂きます♪
コメントへの返答
2011年10月12日 21:23
シュガートさんの登場には、みんな驚いていましたね。

レガすけさん情報により、車の中で爆睡しているシュガートさんを○撮する予定だったのですが、、、感づかれてしまいました(笑)。
2011年10月15日 22:33
来年は、事前にあの樹をぶった切っておきましょう。(ばき

お疲れ様&ありがとう御座いました。<(_ _)>

で、来年は・・・ ^^ (謎
コメントへの返答
2011年10月15日 23:08
お疲れさまでした。

このまま放置すると、ますます大きくなりますよ。そのうち苦情が…(笑

というか、輪っかはどうなりました?

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation