• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

レガセッションズ2011 BM/BR全車掲載

レガセッションズ2011 BM/BR全車掲載 すでに多くの参加者の方が

LS2011のフォトギャラをアップされていますが、

残念なことにBM/BRの写真が

少ないような気がしました。


ならばワタシがLS2011に参加した全てのBM/BRを掲載しようではないか!



2年前は「LS2009 参加レガシィの紹介-完璧編-」と題して200台を全部載せましたが、
実は今年も全車を撮影しようと考えていたのはナイショ♪
時間が無くて、とても全車は撮影出来ませんでした…(涙)

次回こそは全部撮影したいと思いますので、また来年もレガセッションズを開催して下さい!



まずは、チームBM/BRのグループ並べから

ずんそ さんの BR9-A OUTBACK 2.5i L-Packege カメリアレッド
元々は、くーすけ@BPE(改) さんがBPEで参加予定でしたが、車の故障で急遽ずんそ さんのBRで代打出場。


taka@sti さん
BRF-B OUTBACK 3.6R Eyesight ギャラクシーブルー
ワタシのTWにもルーフレールが欲しい~!
BRFは、会場内で最大排気量のレガシィ(3.6L)だったりします?


たいちょ さん
BR9-C OUTBACK 2.5i S-Limited Eyesight サテンホワイト
OUTBACKが3台連なると、その大きさに圧倒されてしまいます。
(しかも、A~C型が三代揃い踏み♪)


海水魚 さん
BR9-B 2.5GT EyeSight Sport Selection サテンホワイト


☆ニシ☆ さん
BR9-A 2.5GT S-Package サテンホワイト


中嶋屋宿主
BR9-A 2.5i L-Package スティールシルバー


silverhawk さん
BM9-A 2.5GT S-Package スティールシルバー


さかっち(^-^)ノ さん
BM9-B 2.5GT-ts グラファイトグレー


すー@BR9 さん
BR9-A 2.5i L-Package グラファイトグレー


ヨッシィ さん
BR9-A 2.5GT S-Package クリスタルブラック


怜奈☆瑠 さん
BR9-A 2.5GT S-Package ダークアメジストギャラクシー



HLC並べに参加のやまP さん
BR9-B 2.0i S-Package サテンホワイト



続いてデモカーなどを…

WORK様デモカー(PLOT様とコラボ出展)
今回もメーカー展示は殆ど見てこなかったのですけど、ホイールウォッチングすれば良かったなぁ。
(開催時間が短すぎて(笑)、メーカーを巡る時間が取れませんでした。)


LIBERAL様デモカー
(レガ吉&もも さんのBR9-A 2.5GT S-Package)
「ピラーガーニッシュパネル」に興味有ったのですが、現物あったんですかね?


こちらのOUTBACKについてご存じの方、お知らせ下さい。


クラブレガシィ様 取材クルー



全部で16台、フォトギャラ2ページにちょうど収まりました(笑)。





~LSネタも、そろそろ尽きてきた~

ブログ一覧 | レガセッションズ | クルマ
Posted at 2011/10/13 21:52:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2011年10月13日 22:37
BM/BRでもそれぞれ装いが違うものですねd(^_^o)

あ、デモカーの3番目、黒のアウトバックはリベラルさんが乗ってらした気がします( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年10月13日 22:57
OUTBACKはA,BとC型でバンパーの色が違うことを初めて知りました。

LIBERALさんの機材運搬車だったのですね。情報提供、ありがとうございました。
2011年10月13日 22:54
遅刻したし家族サービスもしたりで、写真全然撮れませんでした…泣

ショップブースも顔出したかったのになぁ。
コメントへの返答
2011年10月13日 23:05
家族サービスも重要ですね♪
ゴンドラ乗って、山頂まで行ってみたいのですが、それもなかなか実現出来ません。

明日はショップブースの写真を載せようかな(笑)。
2011年10月13日 23:03
LS2011、お疲れ様でした。

レガ談議もあまり出来ず、申し訳ありませんでした。
コメントへの返答
2011年10月13日 23:31
お疲れさまでした。

こちらこそ、すいませんでした。
茣蓙でも敷いて(笑)、焼きそばやチャーシュー丼を食べながらの座談会でも開催すれば良かったですね。
2011年10月14日 0:29
かなり出遅れましたが・・・本当にお疲れさまでした。

忙しい中にも、しっかりとBM/BRを撮影したり、出展ブースを訪問したりしてたんですね!
私はというと、基本、「青」のところでマッタリ過ごしていたため、会場内をあまり歩き回らなかったし、写真もあまり撮ってなかったし、今思うともう少しいろんなところに足を運んでいればよかったなぁ~とちょっと後悔してます。

で、次はどういったネタが出てくるんでしょうか?(笑)
楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2011年10月14日 7:25
お疲れさまでした。

午後はカメラを抱えて会場内をウロウロしていました。日頃の運動不足解消に、少しは役立ったかも知れません(笑)。

他にも行きたかった所も有ったのですけど、限られた時間では回りきれませんね。

今夜は出展業者の写真を掲載予定です。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation