• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

LED入りホーン

LED入りホーン LS2011の会場に前日入りして、一緒に事前準備していたスタッフのBPのホーンと聞き比べをしてみました。

BPに乗っていた時には全く気にしていなかったホーンの音色ですが、確かに音色って違う物なんですね。BL/BPは「ファ~ン」という少し低音の聞いた音色なのに対し、BRは「ビ~」と確かに安っぽい音色でした。これはイカン!

新品を買ってもヨカッタのですが、たまたまヤフオクで見つけたのが在庫処分品、、、たったの\100のホーンでした(送料はシッカリ\1,000取られましたが)。ホーンの内部に青LEDが3つ入っていて、ホーンを鳴動すると青く光ります。もっとも、グリルの中に隠れているため、光っても殆ど分からないと思いますが…(笑)。

まあ、グリル脱着とホーン用の電源の取り回しの勉強材料です。
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2011/10/17 21:56:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

気分転換😃
よっさん63さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年10月17日 22:19
100円ですか!!(>ω<)

やはり、オークションって掘り出し物がいっぱいあるんですね(ノ゚O゚)ノ
コメントへの返答
2011年10月17日 23:54
音は意外とイイ感じでした。

気になるのは寿命ですね。
2011年10月17日 22:21
この部分にLEDがあると音の妨げにならないのかな???
コメントへの返答
2011年10月17日 23:53
開口部分が大きいので、たぶん大丈夫でしょう。。。?
2011年10月17日 22:34
これはモールス符号で鳴らすしかないですね(謎。

-・-・  -・-・。

コメントへの返答
2011年10月17日 23:53
きっと近所迷惑になるかと…。

・・・・ ・・
2011年10月18日 1:07
LED付き?!!

確かに、BPのクラクションって、
割と良いですよね。
初めて鳴らした時、
おお!高級車!っておもいましたもん。
(それまで、軽だったもんで・・・)

コストダウンの影響でしょうか?
まぁ、車の中枢部分に
お金をかける会社ですからねぇ。
コメントへの返答
2011年10月18日 1:38
夜間にホーンを鳴らせば、グリル内が青く光って見えるかも知れません。

まあ、クラクションなんて鳴れば充分なんでしょうけど、、、音色を聞き比べてしまったモノですから、どうにも交換してみたくなっちゃいました(笑)。

2011年10月18日 6:05
BG・BHの時は社外ホーン(ミツバだったかな?)に交換してました。
交換も簡単で、グリルを外すことも不要なくらいでした。

BPは納車時に交換をお願いしましたが、「渦巻きホーンが装着されている」とのことで、同じようなホーンならいいか?と思い交換しませんでした。
BPもバンパー外さないと交換できないんですよね。たしか。
BRはコストダウンのあおりなんでしょうが、ホーンの音色って高級感に直結しているように思います。
コメントへの返答
2011年10月18日 21:03
BH~BP時代は、ホーンの音色など比較することもなかったので、交換作業など全く考えていませんでした。と言うか「鳴れば充分」って思っていたほどです。BHはフードを開ければ、ラジエータ前にホーンが付いているんでしたっけ?

BPはグリルを交換したことがありますけど、そう言えばホーンを見た記憶がありません。バンパー内にホーンが隠されていることなど、全く意識してませんでした。こんなことを知ったのも、みんカラ効果かな?(笑)
2011年10月18日 14:50
BHのときに付けていた、クラクション(←メーカー名)はお気に入りでした。
外して取っておけば良かったなぁ、とBP納車時から思っていました。
BPのホーンは、イイとは言えないけど交換するほど困っちゃいないってところですね。
フェラーリとかかっこいいけど、レガシィには似合わないヨナァ…
コメントへの返答
2011年10月18日 21:09
そ~言えば、当時、ホーンを交換した話を聞いたような…? 音の聞き比べをしたような…???

鳴れば良い、の大原則に則れば、交換作業などする必要はなかったけど、勉強材料に丁度良いかも。

セキュリティ対策としては、やはり写真の位置では不味そうです。
2011年10月20日 16:13
100円は安いですね!!
音に連動して光るのも面白いし♪
あとは、音が気に入ればいいですね。
コメントへの返答
2011年10月20日 19:18
商品の値段に比べて、送料が…。

音はそこそこ良いですよ。
どこか、誰もいない所で思いっきり鳴らしてみたいのですが(笑)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation