• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

週末は…

日曜は“ファンファン”鳴らす作業を行っていましたが、作業の最中にタイヤ屋さんから電話がありました。注文していたスタッドレスタイヤが入荷したそうです。



今度の土曜に行くことを伝えたのですけど、22(土)から23(日)にかけては東京は雨模様なんですね。ベランダに置いてあるサマータイヤ付きのホイールを車に積んで行かなきゃならないのですけど、雨が降る中のタイヤの上げ下ろしはツライなぁ。

まだ残りミゾが充分に残っているサマータイヤ(新車装着タイヤ)は廃棄予定なんですけど、ちょっと勿体ない気がします。保管場所もないし、まあ諦めます。

スタッドレスタイヤをホイールに組み込んでもらったら、再びベランダへ戻します。さすがに、まだスタッドレスタイヤを履くには早すぎますからね。ベランダに置かれたNEWスタッドレスのミゾでも眺めながら、スキーシーズンをワクワク待ちたいと思います♪

ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2011/10/18 20:51:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

南へ
バーバンさん

プリプリ。
.ξさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年10月18日 21:08
未だスタッドレスタイヤで悩み中です。

BS、TOYO、ピレリ、ミシュラン、ナンカンと幅広く検討中。
コメントへの返答
2011年10月18日 22:02
今冬は品不足が噂されているので、早めに行動した方が良いそうです。

きりんさんは、実績のあるTOYOかな?
予算が許すならBSって感じでしょうか。
2011年10月18日 21:18
こちらは板のチューン待ちです♪
来月初頭に仕上がってきたら、まずは私をスキーに連れてって!を見ようかと(爆
12月に長靴履いた途端・・・ヤバイヤバイ(笑
コメントへの返答
2011年10月18日 22:22
スタッドレスタイヤは一ヶ月ほど熟成させて(笑)、11月下旬か12月上旬に車に装着します。それとほぼ同時期に、「オレンジ色の脚」が到着予定♪

「私を…」は、、、今週末に見ちゃおうかな(爆)。
2011年10月18日 21:38
エルパケ標準タイヤっすか?たしかB250?

あれは恐ろしいタイヤでした…私もろくに使わず、スタッドレス化したため捨ててしまいましたf^_^;)
コメントへの返答
2011年10月18日 22:28
そう、BSのB250タイヤですよ。
そんなに酷いとは思いませんでしたが、インチアップの犠牲者となりました(笑)。
2011年10月18日 21:47
こちらは来月の車検時に
履き換えてしまう予定ですが、
ちょっと早いかなぁ。

ホイール、今シーズンは
純正でいきそうです。
昔のレガシィ(どの型かは不明)の
純正BBSを中古で検討中ですが、
お値段と程度の折り合いが・・・(;一_一)

悩ましい・・・
コメントへの返答
2011年10月18日 22:45
去年は事情があって11月下旬にスタッドレス化しましたけど、雪路を走ったのは一ヶ月後でした。

スタッドレス用のホイールは、BP時代に買って、BRでも一年ほど使った社外品(安物)を使います。

カッコ良いのが見つかると良いですね。
2011年10月18日 23:11
こんばんは、

ついに入荷のようですね(゚∀゚)。こちらはいつポチるか
考えてます。

ice control、ネーミングが素敵です。
コメントへの返答
2011年10月19日 7:31
おはようございます。

暑い頃からスタッドレスをどうしようか悩んでいたので(笑)、これで一安心です。名前負けしてないと良いのですが。HI

次のテーマはHIDバーナーですか?
2011年10月19日 2:49
こんばんは。

自分はまだまだ同じ物を使おうかと…(4シーズン使用のレボ2)。
まだ、使えそうかな~って思ってます♪

純正タイヤですが、
アップガレージ等の中古パーツ屋に売ってみてはどうですか?

3千円とかでも買い取ってくれれば、廃タイヤ処分料もかからないですし^^
コメントへの返答
2011年10月19日 7:45
おはようございます。

REVO1は5シーズン使いました。残りミゾが怪しくなってきた今年の冬で終わらせました。

スタッドレスを組んだホイールをカーゴルームに積んで帰るので、古タイヤを持ち帰ることは出来ないんです。
2011年10月19日 8:36
これからはファンファン大差とお呼びしましょう!

そういえばもんじゃの会は?
コメントへの返答
2011年10月19日 19:29
こんばんは、ファンファン大佐です♪

とある事情により、開催を見合わせています。。。
別途、お知らせすることになるでしょう。
2011年10月19日 10:14
確か、雪上走行をするしないに限らず、外気温が7~8℃以下であれば、夏タイヤはよりもスタッドレスタイヤの方が適合温度になり、日中の平均気温がその気温を下回る時期が、履き換え時だとかの記事を見たような気がします。。。?
違っていたらごめんなさい。
コメントへの返答
2011年10月19日 19:32
ほう、7~8℃ですか。

早速、東京の平均気温を調べてみたのですが、最高気温が10℃を下回るのは1月だそうで…(ガッカリ)。

やはり、12月上旬には交換したいと思います。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation