• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

日曜日の逆襲

日曜日の逆襲 車を使う度にカメムシに怯えているのは、もう勘弁!

と言うことで、ドラッグストアへ行って店員に尋ねたところ、殺虫剤は僅かに在庫有り。
季節はずれで店の片隅に追いやられていましたけど、カメムシにも対応している
“虫コロリアース”
を購入♪

気になっていたエアクリーナーボックスを解体してみたのですが、案の定1匹発見! すかさず、アースを噴射! また、エンジンルーム内やバンパーの裏側、カメムシが入り込みそうな隙間へアースを噴射!! フラフラと1匹が出てきました。

さらに、千葉県浦安にあるコイン洗車場へ行き、シャンプー洗車コースで、下回りなどへ高圧洗浄水を噴射。洗剤の泡で息の根を止めてしまう作戦です(笑)。

日曜は全部で7匹のカメムシを発見、、、2匹は逃してしまったかも知れませんが、5匹は確実に抹殺しました。
(逃げたカメムシが原因で、来年は浦安で大繁殖するカモ…)

しか~し! 


エンジンルーム内で発見した1匹を抹殺する間際に発射されたのか、、、そしてリアタイヤに踏み潰したと思われる1匹が貼り付いていたのですが、そいつが発射したのか、、、どうも生臭いのが周囲に立ち込めてきました。

ガーン! 


そこで、以前スバルでもらった“消臭スプレー(レモンの香り)”を車内はもちろん、エンジンルームとタイヤハウスにスプレーしておきました。
エンジンルームは、レモンの香りで爽やかになったとさ。

日曜の作業で完全に駆除できていると良いのですけどねぇ。

ブログ一覧 | 安全 | クルマ
Posted at 2011/11/07 21:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年11月7日 22:35
カメムシ
参りましたね(/_;)

自分の車も昨日車内に二匹残ってたの発見しまいました(>_<)

運転中に飛びまわったので、払おうとしてふらついて事故りそうになりましたιι(+_+)

一週間近く車内に居たのに幸い臭いはしなかったですが(-_-)

高圧洗浄機で隙間とか洗ったけど、もう大丈夫かな(´~`;)
コメントへの返答
2011年11月8日 0:39
ふと気がつくと、ルーフの上とかドアに貼り付いていたりするんですよね。刺激を与えないよう(暴発しないよう…笑)、ティッシュで払っていたのですけど、いくらやっても次から次へと。

車内で虫が飛ぶのは、気が散りますからね。随分前ですけど、ハチが入ってきたので緊急停止して外へ逃がしたことあります。。。

カメムシは、日曜の殺虫剤散布で壊滅したとは思うのですけど、どうかな~?
2011年11月7日 23:16
カメ虫は「こんな所に(;゚Д゚)」と言った感じで潜んでいるので、要注意ですね。
実家の車庫などはカメ虫の死骸だらけです┐(´д`)┌。

コメントへの返答
2011年11月8日 0:42
ボンネットやドアの水抜き用の穴とか、バンパーの裏側、隠れそうな隙間に散布しておきました。

殺虫剤散布のあとに、高圧水で洗車したので、バッチリであると願いたいのですが。。。?
2011年11月8日 8:36
「カメムシお断り」シールでも貼りますか?(>_<)
コメントへの返答
2011年11月8日 21:22
映画ゴーストバスターズの「お化けお断り」のマークみたなのを作りましょうか?(笑
2011年11月8日 16:42
まだカメムシいたんですか。
ホント、そのオフで、何匹のカメムシを連れて帰って来たんですか。(汗

やはりレガの中で子孫繁栄してたりして。。。
そして来年の夏、突如、大量発生かもですよ。
コメントへの返答
2011年11月8日 21:26
連れ帰ったのは、少なくとも10匹以上は確認しています。

日曜の作業で、壊滅させたと思いたいのですけど???
次の土日にも、残存がないかチェックしてみますね。
2011年11月8日 23:04
ついに
被害発生しましたか・・・

あの匂いって、
石鹸で洗っても取れないんですよねぇ。

あ、そういえば、
魚釣りしてたら、
どうしても、おててが臭くなるのですが、
レモン石鹸なら消えます。
他の石鹸だと、たいていダメです。

レモンは良いのかも!!
コメントへの返答
2011年11月8日 23:49
暴発したのは車外なので、普段は気になりません。でも、ボンネット開けると…。

レモンの消臭剤は効果ありましたね。
随分前にもらった消臭剤なのですけど、役に立ちました。
魚の生臭さにも効くのですね。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation