• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

ホットワックス

ホットワックス 私もようやくホットワックスの機材を揃えました。

アイロンはヤフオクで落札した中古品です(笑)。
STEEP2 と言う機種名が書かれており、温度は固定式です。

ワキシングペーパーとワックスは買ってきました。TOKOの赤&黄のワックスは、越後の雪にはミックスして塗ろうかと思っています。

ただ、従来から使っているワックスが残っているので、暫くは残り物を使い切ってしまおうと思います。アイロンで融かすと、どんどん無くなっていきますね。旧ワックスは、1月中には無くなってしまうかな?

本当はスクレイパーで余分なワックスを削り落としてブラシで仕上げるんでしょうけど、、、部屋が汚れそうなので省略します(笑)。

ワキシングの際に敷くブルーシートは、ホームセンターで\88の特売品♪
アイロンやワックスを仕舞っておく、適度な収納ケースを探してこなきゃ。


でも、次のスキー行きの予定が立たない、、、。



滑り止めのストッパーは、ちゃんと揃えてありますよ。


ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2011/12/01 22:56:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ある日のブランチ
パパンダさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2011年12月2日 19:18
スクレイパーは現地で行なってもいいかと
思います。そしてコルクで高速摩擦で馴染ませます。

ソールの酸化防止になりますので
自宅ではそのままもありです。

スクレイパー使わないと滑りは
凄く悪い気がしますが
コメントへの返答
2011年12月2日 21:25
やはり、スクレイパーしないとダメですか…。

環境が整えば、やっておきたいのですけど、部屋がワックスのカスだらけになりそうです(笑)。

バイスの代わりになる物も揃えたいところです。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation