• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

2011年の私の重大ニュース

2011年の私の重大ニュース 今日は駅弁を買って出勤♪
その名も「Suica弁当」です。

Suicaペンギンの巾着に入っていたのは、蓋がSuica(JR東日本のプリペイドカードです)を模している弁当箱(もちろん改札は通れません…笑)。
海苔弁にも、Suicaペンギンの絵が描かれているのが楽しいですね。
\1,000の割には、ちょっと物足りない弁当でしたけど、まあいいや。


ここからが本題。

今年は何と言っても東日本大震災が、生活のあらゆる所に暗い影響を及ぼした一年でした。
そりゃ、東北・東関東で津波被害に遭った地域や液状化現象が発生した地域に比べれば微々たる影響ですが、一時期は物資が出回らなくなったり、電力不足で電車の運行本数が減ったりと、私の身の回りでも色々と…。

そんな2011年、私の個人的な重大ニュースをまとめてみました。

1.SAJバッジテスト2級合格
昨年末のスキー講習会(3日間コース)を受講した勢いで取得した。
スキー暦ン十年での快挙だった。
前日の2級対策レッスンでは、ずいぶんと指摘事項があったが、試験は合格点ギリギリで何とか。
でも、やっぱり1級は無理っぽいなぁ。

2.帰宅難民
3月11日の東日本大震災当日、首都圏の交通網はマヒ状態。
職場から自宅まで、約2時間かけて徒歩で帰宅。
自宅内は各所で荷崩れが発生していた(汗)。
帰れただけマシだけど、その後も様々な影響があった。

3.携帯電話入れ替え
東日本大震災当日、その後の数々の余震に、無反応だったSoftBank携帯電話。
緊急地震速報に全く対応する気の無いSoftBankに嫌気が差した。
東京デジタルホン時代から使っていた系列だが、4月にau携帯電話へ乗り換えた。


さて、今夜からスキー合宿@八海山麓スキー場に出発します。どのくらい得るものがあるのかな?
予定では合宿からハシゴして、いつものスキー場(石打丸山)へ行くつもりでした。

が! ちょっとトラブル発生により、合宿だけのスキー行きに変更です。
大晦日の深夜には江戸へ戻る予定。。。
(この冬のスキー行きが大幅に予定変更となってしまうかも知れません…マイッタ)


ブログ一覧 | 生活情報 | 日記
Posted at 2011/12/28 19:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2011年12月28日 19:53
やっぱり今年のニュースは東日本大震災に尽きますよね。

自分はあの3~4月もう思い出したくもありません。。。
コメントへの返答
2011年12月28日 21:46
避難されている方々が早く自宅に帰れると良いのですが、なかなか進みません。

TLCのオフでは皆さんの顔を見ることが出来ましたけど、参加できずに会えなかった人たちはどうしているのかと、ちょっと心配だったりします。
2011年12月28日 20:08
お気をつけて

こちらは明日も出勤です。
今日が仕事納めの会社が多いみたい
ですね。
コメントへの返答
2011年12月28日 21:47
行ってきます。

明日も明後日も出勤しているメンバーを振り切って…(汗

定宿は暫く行かれそうにありません。
2011年12月28日 21:36
行ってらっしゃいませ♪
現地はおそらく雪たっぷりでしょうから、楽しんできてくださいね。
”八海山”おみやげにください(爆
コメントへの返答
2011年12月28日 21:52
行ってきます♪

積雪、今日の時点で150cmのようです。
越後の酒は、鶴齢と高千代がオススメですよ。

2011年12月28日 22:06
宿主さんとの交流が始まったのが、2級合格された頃ですね。

1級…頑張りたいものですw
コメントへの返答
2011年12月28日 22:47
今年初めは、2級つながりのお友達が増えました♪ この冬も増えると良いなぁ。

1級かぁ、、、(汗

2011年12月28日 23:01
こんばんは、


いよいよ越後に旅立ち?のようですね。
お気をつけてどうぞ。

こちらは明日から実家へ高周波を発砲しにhi。
コメントへの返答
2011年12月29日 2:15
こんばんは。

これより向かいます。
雪は降っていないようです。

なお、1/2~3に高周波を出す予定です。HI
2011年12月29日 17:23
こんばんは~^^
合宿されたら色々コツをつかまれるでしょうし受験する意欲が一気に増えると思われます(*^。^*)
先に合格してレビットさんとワタシを引っ張って下さいませ(#^.^#)
コメントへの返答
2012年1月1日 0:06
遅くなりました。

一緒にレッスンを受けたメンバーが1級持ちの方ばかりで、、、。良い刺激になりました。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation