• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月28日

白い、青い、赤い

白い、青い、赤い Y氏が学生の頃、友人をそそのかして(?)
武道館コンサートへ行ったそうな…

そんな聖子ちゃんファンのY氏が、
ペンライトを振って声援を送ってたと想像したら
思わず笑ってしまったSchi Heil 宿主です。
こんばんは。

写真は、
白いパラレル
青い二枚板
赤いスキー


ぢゃなくて、
白いパラソル
青い珊瑚礁
赤いスイートピー

1980年代の女性アイドル歌手を語る上で、絶対に外せないでしょ(笑)。
今年の大河ドラマにも出ている松田聖子ちゃん♪


と言うことで(あんまり関係ないかも?)、今日も今日とて、神田・小川町のスキーショップ店へ♪
やや空いている店内でした。

V店は高かったな。
I店は、スキー用品コーナーが縮小されていました。
C店で値段を見たときは、かなりヤバかった…(汗)。

白や青もいいけど、オールラウンドの赤色もオススメ、とC店の店員曰く。
ATOMIC D2 DEMO VF-I 164cmあたりでしょうか。

本当にヤバかったので、“車検もあるし”、店を後にしました。


と言うことで、今夜の一曲は「瑠璃色の地球」



瑠璃色ってどんな色なんだろう、とWikipediaで調べてみました。

こんな色なんですね。

AT●MIC

かなり、ヤバそうな色のようです、、、(笑)


赤い板の方がイイかもね♪

ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/03/28 21:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年3月28日 21:57
白状なさい!
じつは、発注したんでしょ(爆
どうやら今年はユーザー車検決定ですね(笑
明日の80年代は早見優あたりでしょうか?
コメントへの返答
2012年3月28日 23:14
それは秘密の花園です(謎)。

車検はスバルを使わないと、延長保証などなどの問題がありますから…。

早見優は、夏のイメージが強すぎるので、ちょっとなぁ~。
2012年3月28日 21:58
がまんは身体によくないので、ちゃっちゃと買っちゃいましょうw

赤いのも良いですが、目標を考慮するとやはり青いのがいいと思いますよ。

コメントへの返答
2012年3月28日 23:26
赤いのは、青と白の中間なRADIUSなので丁度良い気がしたのですけど?
どうなんですかね?

ここの試乗レポート読んだら、一番最適なスキーな気がしてきました(汗)。
http://item.rakuten.co.jp/websports/200ato12vf1/
2012年3月28日 22:23
”セツダマイコ”はあまり聞いてなかったり(汗)

瑠璃色といえば・・・

明菜ちゃんの「瑠璃色の夜へ」を宜しくどうぞ(笑)
コメントへの返答
2012年3月28日 23:01
お元気ですか?
風邪なんかひいてませんか?
遊んでますか?
勉強してますか?

今、楽しいですか?

久しぶりに聴きました♪
2012年3月28日 22:52
実は、もう買っていると推察します。
コメントへの返答
2012年3月28日 23:28
全然買ってません(笑)。

小麦色のマーメイドを忘れてました。
小麦色のスキーって???
2012年3月29日 2:01
ご購入おめでとうございます!
今シーズンはまだまだありますよ?
コメントへの返答
2012年3月29日 6:54
買ってませんよ~!
今シーズンは、あと2~3回行くかも知れません?
2012年3月29日 5:54
去年、道具を揃える時に値段でR社を買いましたが、その前は、ATOMICでしたよ。
でも、その板は、全く手入れしなかったし、一昨年から以前の4年間、スキーをやってなかった事もあって、サビサビでなっちゃいました。(汗)
ちなみに自分が使っていた板は、ピンクでした。(笑)

で、買い替えですか?
コメントへの返答
2012年3月29日 6:56
今使っているOGASAKAは、5シーズン前に購入したものです。滑走面はまだまだいけそうですが、使用頻度を考えると、かなり草臥れているのかも知れません。

車検があるので、なかなか手を出しにくい状態です(笑)。
2012年3月29日 16:29
で、いつ発注ですか?(o^∀^o)

今まであまりこだわり無く板買ってましたが、お友達にH社が多くて次の板はHにするかもです(≧∇≦)
高いのかな?(^_^;)バイト頑張ろ(笑)
コメントへの返答
2012年3月29日 21:37
NEW SKIの導入は未定ですが、意外と早い???

私も今まではフィーリングで購入してきましたが、次に買うとしたら探検隊で導入事例の多いATOMICが第一候補です。ホントは青いATOMICの予定でしたが(みなさん青色です)、1級狙うなら赤い方がいいかも、との店員の言葉に…。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation