• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月24日

吸い込まれそうだ…

吸い込まれそうだ… 国境の長いトンネルの先は、ダークサイトなのか!?

いや、トンネルの手前にこそ、ダークサイトがあるのかも知れない

大きなクチを開け、車を吸い込んでいきます(怖)


そう言えば、車を乗り換えてからコチラの場所での撮影は初めてだったかも知れません。


久々に、関越自動車道・上り線の土樽PAに寄ってみました。
関越トンネル、、、大きな口を開けているのが間近に見て取れます。


来週も再び行くことになりますけど、積雪もだいぶ減っていることでしょう。
いよいよ、今シーズンのスキーもラストを迎えようとしてます♪

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2012/04/24 22:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2012年4月25日 0:04
おはようございます、


そう言えば下りはチェーン規制で強制的に入った事ありますが、上りはまだ寄った事ないです。
加速レーンが短いので合流が大変そうですな。
コメントへの返答
2012年4月25日 21:53
こんばんは。

冬場は、ココでトイレに入っておいた方が安全ですよ。トンネルの出口(谷川岳PA)でチェーン規制渋滞が始まってしまうと、場合によってはトンネル内で止まってしまうケースも…。
2012年4月25日 21:05
新潟行く途中にこんなトンネルありました!
この付近のPAかSAかで越後なんとかってありましたよね?
そこで買って食べたおばあちゃん手作りのおこわがめちゃくちゃ美味しかったのを思い出しますよw
コメントへの返答
2012年4月25日 22:01
越後川口SAですかね?
そこまで行く機会はあまりないのですが、気に留めておきますね。

「おばあちゃん手作りのおこわ」
GW中に食べられるかな(笑)

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation