• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

新潟県津南町・ひまわり畑(2012/08/18)

新潟県津南町・ひまわり畑(2012/08/18) 去年は早く終了してしまったため行かれなかったのですが、
今夏は盆休み期間中まで咲いていてくれました。

と言うことで、スキーの話題から一転、再び真夏のブログです。

天気が心配だったのですが、なんのなんの、、、よく晴れました。
新潟県某所に宿泊したのち、津南町のひまわり畑を目指しました。



1.8haの畑が三面、時期をずらしてヒマワリが植えられています。
今回は、その第三畑のヒマワリを鑑賞することができました。
(第一、第二の畑は、すでにヒマワリ終了)



こちらのヒマワリは我が強いのか、花の向きがバラバラ…?



こちらのヒマワリ畑は、迷路になっています。
早速GO!



せくし~な「うなじ」です。
真夏の入道雲がモクモクと湧いていました。



奥の畑の緑をバックに、ヒマワリの黄色が冴えます。



こちらでは、咲きかけのヒマワリも♪



ヒマワリの間に通路があって、、、迷いました(汗)
暑さでヒマワリもかなりグッタリしてますねぇ~。



出口が見えてきました!
そう言えば、2009年8月から行方不明になっている某F♪氏の消息をご存じの方、ぜひ連絡をお願いします!(笑)



迷路から無事に脱出成功です。



ヒマワリと林の木々と入道雲。



水分補給にかき氷♪
シロップは好きな味を好きなだけかけて良いので、ご覧の通り三色かき氷に♪♪♪
ヒマワリの黄色、木々の緑色、青空を表現してみました(笑)。



津南ひまわり畑の恒例「かかしコンテスト」です。
傾きかけたスカイツリー(?)が妙に気になります、、、(笑)。



画像の右上付近に、黒いシミの様な点々が付いてしまいました。
どうやら画像素子に汚れが付いてしまった様です。
レンズ交換式のカメラの宿命、、、暫くしたらCanonのサービスへ持ち込みます。

















文中、、、大きな誤りがございましたこと、深くお詫び申し上げます。

迷路に入ったまでは良かったのですが、今年の迷路は難解でした。

オマケに暑くて、途中で死にそうなくらいでした。
(一応、ペットボトルに麦茶入れて持っていったのですが、暑すぎて…)

で、いったん入口から迷路を脱出しまして、、、
出口から迷路に入り、、、

いかにも迷路を無事に脱出したようにブログを書いた次第であります!

ひまわり畑の売店のおじさんも言ってました「私も迷路、抜けられなかったんですよ」。


今回のひまわり迷路は、レベルが高すぎました、、、(汗)。


ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2012/08/19 11:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この日は⑩。
.ξさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2012年8月19日 12:34
お約束の後頭部(爆
毎年思うんですが、不思議な気配を出しますよね(笑
コメントへの返答
2012年8月20日 22:49
←それは、アイのりさんも"うなじファン"だからですよ(爆)。

ユリでは、この気配を感じることはできませんね♪
2012年8月19日 13:06
この前、自分が撮りに行ったひまわりとは、開花度も 楽しみイベントも 全然違います。
そして、写真の上手さもケタ違いに違います。(滝汗)

にしても、すごく良いところですね~。
コメントへの返答
2012年8月20日 22:52
1.8haが、他のヒマワリ畑に比べて大きいのか小さいのかが分かってませんが…(汗)。

元々は休耕田だったところにヒマワリを植えたそうなのですが、夏場のイベントとして大成功ではないかと思いますね。
2012年8月19日 13:49
真夏に迷路・・・我慢大会のような。。(笑
お疲れ様でした(#^.^#)

ヒマワリの迫力を感じる写真ですね^^
コメントへの返答
2012年8月20日 23:03
実は入口と出口はつながっていないんじゃないかと思っていますが…?

先日の山梨のヒマワリに比べても、茎が太くて背が高く伸びてます。迷ったら、抜け出せません。
2012年8月19日 14:30
夏らしい空・雲とひまわり。。。

こういうところでユックリと撮影したいなぁ〜
コメントへの返答
2012年8月20日 23:06
私もゆっくり撮影したかったのですが、暑さでダウンしそうになりました。

暑さもホドホドに、ですね(笑)。
2012年8月19日 22:00
私も先日ひまわり迷路に迷い込みましたが、
飲み物も持ってなくて、死にそうになりました(^_^;)
ひまわり迷路恐るべしですねw
コメントへの返答
2012年8月20日 23:10
実は、今夏は津南ひまわり畑に行くのは諦めていたんです。そんな折、もんきちさんのブログを見て、やはり迷宮にハマリに行こうと…。

止めておけばよかったと、迷いながら考えてましたが、、、最後にかき氷を食べられたのでシアワセです♪
2012年8月19日 22:56
こんばんは、

津○町に行ってきたようですね。こちらも行こうかな?とちょっと考えたのですが、
暑さに負けました(^^;。

来年こそは…。

コメントへの返答
2012年8月20日 23:13
こんばんは。

今週末くらいまでは開花しているのではないでしょうか? 

無○があれば、迷路から出られないときは非常通信という奥の手があるから安心です(謎)。
(そんなシーンで使って良いのか、不明ですが…)
2012年8月19日 23:06
こんばんは♪

山形にも東根市と天童市にひまわり畑迷路があるのですが、規模が全然違いますね(;^_^A

ところで画像素子に付いた汚れってやっぱりサービスに出さないと取れないんですかね?
自分のカメラにもその症状があるので気になってました(+_+)
コメントへの返答
2012年8月20日 0:47
こんばんは。
この夏は山形へお邪魔しようと思っていたのですが、断念しました…(涙)。

単純にホコリが付いただけならブロワーで吹き飛ばせますが、かえってホコリを舞上げる結果になったり…。
液体などが付着した場合などは、下手に掃除すると余計に汚れを酷くしてしまう場合もあるそうです。

Canonの場合ですと、保証終了後は一回\1,050で掃除してもらえますので、利用してみてください。
2012年8月21日 6:26
ありっ いつの間にか字が小さくなってる。。。(ww)

自分は津南は学生のときの某五大学対抗戦(GSとSL)の開催場所として通い続けた思い出の地です。。。
夏のこんな風景はまだお目にかかったことが無いのですが、写真を拝見していてじーんとした思い出が蘇りました。。。

迷路系は、昔東京にあったアメージングスクエアで一回で懲りました。。。(w)

相変わらずの行動範囲の広さと、体力に脱帽です。。。
コメントへの返答
2012年8月21日 23:04
最後の文章は、最初から小文字で…(笑

津南は温泉とひまわり畑には行ったことあるのですが、なぜかスキーでは行ったことありません。

アディクトさんの思い出の地で、いつかは滑ってみたいですね♪

そうそう!ずっと前に京成線と東武線が交わるところに迷路がありましたね。懐かしいなぁ。もう無いんですよね?


2012年8月22日 0:08
レインボー!(かき氷)
我の強い向日葵…(笑)

先日、かなり”キョ―レツ”なかかしを見つけたので今度乗せますね…ウッシッシ
コメントへの返答
2012年8月22日 23:29
裏側にはイチゴ味もかけたので、実は4色なんです♪
(でも、色が混ざってしまって、あんまり美味しそうには見えませんでした)

キョーレツなかかし、、、期待してますよ~!
2012年8月22日 21:29
ここも綺麗に咲いてますね~!
ネットで調べてみると、あちこちでひまわり畑があるんですね。
どこに行くか迷いそうですw

レモン、メロン、青は何?ブルーハワイってやつですか?
コメントへの返答
2012年8月22日 23:37
迷っていると、ひまわり終わっちゃいますよ。

惜しい!
ハワイアンブルーです(笑)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation