• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

夏合宿へ…

夏合宿へ… ガーラのサマーゲレンデへ行った事については、8月中旬にブログに書きましたが…。

この方この方のハートを熱くしてしまったようで(笑)、敬老の日の三連休で夏合宿を開催する運びとなりました。

私はと言えば、足の具合がイマイチですし、ガーラは天候に左右されやすいため丸々二日間を滑るかどうかは分からない状況ですが、とりあえずは9/15(土)~16(日)で越後湯沢の温泉民宿を確保しました。


両日とも行きますよ! あるいはどちらか一日ですが行きます! という方がいらっしゃれば、連絡を下さいね。

ちなみに、いつもの(地味系…?)スキーウェアは着ていませんヨ(笑)。



必要と思われる機材:

1. スキーは雪用の板で可ですが、2セット以上お持ちなら、予備用のを使った方が安心かも知れません。
2. ストック、ブーツは使い慣れたものを。
3. リフト券ホルダー(意外と盲点かも。最近はウェア付属のホルダーを使う場合が多いので。)
4. 水筒、ペットボトルなど、水分補給対策
5. 汗拭き用のタオル

6. スキーウェア(?)
私は半袖のポロシャツ、短パンで滑りましたが、転んだ時のことを考えると肌の露出は控えた方が良いと思います。
あるいは、ヒジ・ヒザ当て(プロテクター、サポーターなど)を使うべきでしょう。

晴れると日差しがとても強いので、つばのある帽子を着用すると良いと思います。

7. 手袋は、軍手でもOKだと思います。
私は\100ショップで購入した作業用の黒い手袋があったので、それを使いました。
暑いので、真冬のスキー用のグローブでは蒸れてしまいます。
ただ、転倒したときのことを考えると、素手で滑るのはキケンです。

8. 駐車場~リフト券売場~ゴンドラ~リフト乗り場直前は、サンダル履きが良いと思います。
人工芝の上は、スキーブーツではとても歩きづらいものがあります。
リフト乗り場付近にスキー立てがあるので、そこでサンダルをブーツに履き替えると楽チンです。

9. SUICA/PASMOがあると、支払い(リフト券、レストラン)も簡単です。


なお、スキー、ストック、ブーツ、肘・膝パッド、ヘルメットはレンタルもあります。
ブログ一覧 | スキー2012~2013 | スポーツ
Posted at 2012/09/04 21:29:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

首都高→洗車
R_35さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation