• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

オレンジカードの終焉

オレンジカードの終焉 JR各社から、オレンジカードの発売を
来年3月末で終了すると発表されました。

駅の券売機での利用は可能とのこと。

JR東日本のイオカード、
JH/NEXCOのハイウェイカード、
各バス会社のバス共通カード、
営団地下鉄のメトロカード、、、

昭和時代のプリペイドカードが、次々と姿を消していきますね。

図書カード、テレホンカード、QUOカードは、磁気カード式としてはまだまだ健在♪


写真は、国鉄時代に発売されたオレンジカードです。

右はL特急踊り子号、額面は5,300円ですが発売額は5,000円でした。
左はカルピスの広告入り。モデルは、斉藤由貴さん。
額面は5,000円ですが発売額は4,700円でした。

と言った具合に、高額プリペイドカードって、若干のオマケが付いていたんですよねぇ。
50,000円のハイカでは、58,000円分の通行料金として利用できました。

最近のSUICAなどのICカードタイプのプリペイドカードには、全然オマケがありません。
なんか損した気分です。


ところで、斉藤由貴さんのテレカが、かつて高額で売買されてましたけど…?
このオレカが未使用品だったら、すげ~高額だったりするんでしょうかね?(笑)

ブログ一覧 | 鉄道 | ニュース
Posted at 2012/12/05 22:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 0:42
未使用で、発行枚数やカードの状態(キズや日焼け等)・ケース等の有無にもよりますが、数万円~数十万円の値が付くものもあるようです(汗
私は“宮沢りえ”のテレホンカード(5,000円/未使用)を持ってますが、発行枚数が多かったようなので、10年前ぐらいの価値で25,000円位と聞いたことがあります。
あと20年ぐらいしたら、売りに出そうかなぁ~(爆
コメントへの返答
2012年12月6日 22:31
25,000円の価値があるなんて、すごいですね!

実は、ワタシも富士通PCのCMに出ていた頃の宮沢りえさん、NECのPCの斉藤由貴さんのテレカを持っています。二つ合わせれば、かなりの価値が…???
ちなみに未使用です(ニヤリ)。
2012年12月6日 17:51
こんばんは、


こちらは別趣味で、以前切手とかコイン系を集めてました。
発行枚数とか、製造年で価値があるものはかなり高価になるようです。

コメントへの返答
2012年12月6日 22:33
こんばんは。

以前は、記念キップを集めてましたが、最近は全く買っていません。

収集の趣味は、、、最近はQSLもあまり集まらないしなぁ(笑)。
2012年12月6日 20:39
こんばんは~

この時代の斉藤由貴さん、ほんとに可愛かったですねw

黒い水着ポスター、貼ってましたw

コメントへの返答
2012年12月6日 22:34
こんばんは。

今でも可愛いですよ(と言っておく)。

NHKの朝ドラの再放送を今やってますが、「おひさま」に登場してますね。水着では出てきませんが(笑)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation